トップページ > 自転車 > 2020年03月26日 > DY37T6RT

書き込み順位&時間帯一覧

43 位/1303 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1100000000000000000004006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ツール・ド・名無しさん
【自転車】-ロードバイク購入相談スレ【144台目】
【正】 クロモリフレーム Part70【正】
【手組み】ホイール組は心の振れ取り77H【車輪】
サドル・シートポストについて語るスレ12

書き込みレス一覧

【自転車】-ロードバイク購入相談スレ【144台目】
580 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2020/03/26(木) 00:33:36.71 ID:DY37T6RT
リム厨って内容で反論できなくなるとレッテル貼りしかしなくなるね
以前もディスクは輪行難しい荷物増えると喚いていたところにパッドスペーサーの具体的な重量を出されたら反論できなくなったし
【正】 クロモリフレーム Part70【正】
502 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2020/03/26(木) 01:48:16.30 ID:DY37T6RT
>>494
>>500
乗り心地を求めるならタイヤ太くしろよ
クロモリは乗り心地が良いと言われている理由の大部分はクロモリの主流が太タイヤのランドナーだったおかげだし
アルミの乗り心地が硬いと言われている理由の大部分も昔の高剛性フレーム+細タイヤしか履けないレーサー時代の印象強いからだぞ

というか、現代で乗り心地を求めてフレーム買い替えるなら素材はカーボン以外ありえない
【手組み】ホイール組は心の振れ取り77H【車輪】
566 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2020/03/26(木) 21:40:04.32 ID:DY37T6RT
>>564
リム次第。

カーボンでもショボい樹脂分が多めで剛性低いリムもあるし、アルミで高品質素材を使って高剛性なリムもある。
まあ、カーボンの場合は基本的にリムハイト30mm以上ないと旨味ないから剛性は高めになるし、アルミはリムハイト高くすると重くなるから基本的にローハイトで剛性そこそこ止まりにしかならないけど。
【手組み】ホイール組は心の振れ取り77H【車輪】
567 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2020/03/26(木) 21:47:02.41 ID:DY37T6RT
というか、アルミリム+スポーク本数多めの長所は剛性ではなく操作性だよね。
スポーク本数で真円度と横剛性を確保できるので軽いローハイトリムでもホイールとして成立する。
結果、操舵性とブレーキコントロール性能が良くなるので、乗っていて速くはないけど怖くないホイールに仕上がりやすい。

あと、乗り手に合わせてスポーク径とスポークテンションを選べるが故の乗り心地の良さ。
カーボンホイールだとリムハイト高め+少スポークになりがちだから、どうしてもスポークで乗り心地を調整する余地なくなるし。
サドル・シートポストについて語るスレ12
115 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2020/03/26(木) 21:53:11.18 ID:DY37T6RT
廉価品はコストダウンのために熱処理やメッキ処理でケチられるから錆びやすい
【正】 クロモリフレーム Part70【正】
513 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2020/03/26(木) 21:59:47.65 ID:DY37T6RT
市販品だとエモンダALRやCAAD12みたいな極薄パイプ使った超軽量アルミフレームの方が乗り心地もバネ感もあると思う

>>512
パイプが細かった頃のアルミは剛性ないうえに寿命も短かったね
子供用バイクとしては最高だったけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。