- シマノ総合 34
25 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2020/03/25(水) 03:28:37.12 ID:fHQgT4oi - クランクはローターでそれ以外は全て9000デュラで組んであるロードと、
クランクはFSAでそれ以外は全て6800アルテのロード。 どちらも右STIの小レバーの変速が不調なんですが、原因判ったりしませんか? シマノSTI全般で、大レバーをちょっとでも横に押してある時に小レバーを押すとクリック感無くスカッて感じで小レバーは動くが変速しないことがあります。まさにあのスカッて感じが大レバーを触ってなくても起こるのです。 参考情報として、2台とも室内ガレージに横倒しでカバーをかけて2〜3年放置していた。ホコリはそこそこ被っていた。 どちらも放置前は正常で、スカッ判明後もワイヤーのほつれは無かった。RDやハンガーも異常は無い。 左STIやFDは問題無く変速する。 シフト・ブレーキのワイヤーを外しSTIだけの状態でも、そのスカッとなる。 小レバーを前方向に力を加えながら横に押すとクリック感がある通常のシフトUPになる「確率」が多いが、それでもスカッが1/3で起こる。 普通に横に押すとほとんどスカッ。まれにクリック感。 原因判る方、教えてください。
|
|