トップページ > 自転車 > 2020年03月24日 > tDX7ow3w

書き込み順位&時間帯一覧

191 位/1257 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100000100002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ツール・ド・名無しさん
馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ434
盗難 カギ 鍵 ロック イタズラ対策スレpart184

書き込みレス一覧

馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ434
844 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2020/03/24(火) 13:46:48.52 ID:tDX7ow3w
>>836
ジャンクションBは単なる分岐
大ざっぱに言えば家のコンセントで使うタコ足タップみたいなもん

例えば後方設置となる前後ディレイラーとバッテリーの各ケーブル3本をジャンクションBに集約させて
残り1ポートを前方設置のジャンクションAへケーブル1本で接続させるといった運用

そういうのをせずにジャンクションAに全部繋げることも車体によっては可能だから
どういう配線運用するのかは結構自由
盗難 カギ 鍵 ロック イタズラ対策スレpart184
835 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2020/03/24(火) 19:09:42.51 ID:tDX7ow3w
自分で使うための窃盗だろうな
そのケージはペットボトルやら缶でも挟めるから案外人気あるでしょ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。