トップページ > 自転車 > 2020年03月24日 > t9CxWfsh

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/1257 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000220000012010008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ツール・ド・名無しさん
【ブリヂストン】Tb1eについて語るスレ part1
電動アシスト自転車総合Part20

書き込みレス一覧

【ブリヂストン】Tb1eについて語るスレ part1
711 :ツール・ド・名無しさん[]:2020/03/24(火) 10:48:38.40 ID:t9CxWfsh
>>709
マニュアル読まんのか、こっちは納車までの1か月毎日読んでたのに。
そもそも工場出荷時は1L(市街地や、平坦な道が多い環境)だぞ。
【ブリヂストン】Tb1eについて語るスレ part1
712 :ツール・ド・名無しさん[]:2020/03/24(火) 10:55:43.74 ID:t9CxWfsh
>>709
ごめん、モードは1Hにしたら激変した、って話ね。
自分は納車時に1Hに変えたから0Lと1Lは知らないので試してみようかね。
電動アシスト自転車総合Part20
156 :ツール・ド・名無しさん[]:2020/03/24(火) 11:17:23.93 ID:t9CxWfsh
>>145
その"お約束"を打破したのがBS回復充電。
>>152
TB1eで多くのユーザーがパワーと走行距離についてネットで絶賛
しているのにいまだにこんなこという奴がいるのか。
>>155
普通の電アシだとその通りだが、回生充電機能があると坂道が多く
てもカタログ値は楽に超える。
【ブリヂストン】Tb1eについて語るスレ part1
714 :ツール・ド・名無しさん[]:2020/03/24(火) 11:59:10.16 ID:t9CxWfsh
>>713
周囲にいっぱいある急坂でしっかり回生減速してくれるから
デメリットなんて皆無だけど、回生いやだったらペダル逆転
でオフすればいいし、なんで惰性ガーって騒ぐんだろうね。
電動アシスト自転車総合Part20
185 :ツール・ド・名無しさん[]:2020/03/24(火) 17:49:07.81 ID:t9CxWfsh
>>157
TB1eと違ってスピードを犠牲にしていない電アシってのはどの車種か
教えて欲しい、実際に両車乗った経験があるならね。

>>162
それはそのとおりで、勾配7%(4度)登坂連続パターン速度10km/h
だと公称値はパワーモードだと16kmしか持たない。

>>164
実際に使ってみてカタログ値より持つんだからどこも同じじゃないな。
他のメーカーではとてもカタログ値まで持たないんだから。

>>165
ちゃんと目を開けてネット検索してごらん、状況がわかるから。
【ブリヂストン】Tb1eについて語るスレ part1
717 :ツール・ド・名無しさん[]:2020/03/24(火) 18:42:19.37 ID:t9CxWfsh
>>713
>>715
さっき試してきた、幹線道からつづら折れで降りる坂道約200mでテスト。

まずは1Hのまま3速エコだと約11km/hで登れた。次に、0Lに変えて登る
と最後の斜度がちょっときついところで9km/hまで落ちた。

1Hに戻して登るとまた11km/hで登れたので、違いがあることはあったが
激変ではないな、オートやパワーだと違うのかな、おしまい。
【ブリヂストン】Tb1eについて語るスレ part1
718 :ツール・ド・名無しさん[]:2020/03/24(火) 18:46:38.09 ID:t9CxWfsh
ああごめん >>715 はモードも変えてほしかったんだね。
それは納車後のお楽しみ、ということでよろしく。
電動アシスト自転車総合Part20
195 :ツール・ド・名無しさん[]:2020/03/24(火) 20:31:29.58 ID:t9CxWfsh
>>193
動画見ていろいろ想像して書いてるだけでTB1eまともに乗ったこと無いんだな。
漕いでる時には回生しないよ、必死に充電しながら走る、って昔のエナクルと
同じだと思ってるの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。