- 【適法】ライトを点滅させてる人 128人目【合法】
737 :ツール・ド・名無しさん[]:2020/03/24(火) 10:19:30.56 ID:kBnu9++m - >>728
>定常光や定常状態って、ただ単に点滅の対義として使ってるだけだと思っていたよ。 >(俺は"非点滅"という単語を使っているが) ただ単に〜使ってる、俺は〜を使っているじゃねぇよ気違い┐(´ー`)┌ どうして法令がそう定めているのに、そこに単語を取ってつけてんだっての┐(´ー`)┌hahahahahahahaha こうやって自ら虚言癖を名乗るのは止めた方がいいとおもうぜ┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahahaha >これなんて、なんて言ったら良いのだろ? >法令規則にない言葉を使ったら、キチガイの妄想とか? >前照灯が光度不足で違法なるなんてこともなくなるよなwww >「光度不足」なんて法令規則にない文字だからな。 >「光度不足ではない灯火をつけろ」なんて法令に記載されてないし、 >「光度不足」の灯火なんて法令に無いからなwww >いやーw 論破されてぐぬぬぬだぜwww 嫌味のつもりで盛大にオウンゴールかましているのが笑えるな┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahaha JISにダイナモの規定があって、法令にも「発電装置のもの」とダイナモの記述が存在する┐(´ー`)┌ にも関わらず「光度不足」を理由に無灯火って一体どーいう理屈だろうな┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahaha だから、勝手に立法すんなよ気違いと何度言えば理解できるのだね┐(´ー`)┌
|
- 【適法】ライトを点滅させてる人 128人目【合法】
740 :ツール・ド・名無しさん[]:2020/03/24(火) 19:19:43.21 ID:kBnu9++m - >>739
>法令に「ダイナモ」という文字はない 調べたら意匠法施行規則に「自転車用ダイナモ」とまさにそのまんまの文字があったぞ┐(´ー`)┌hahahahahaha ちなみに、「定常状態」は辞書通りの意味でなら存在するが、「非点滅」「光度不足」は無いようだ┐(´ー`)┌
|
- 【適法】ライトを点滅させてる人 128人目【合法】
743 :ツール・ド・名無しさん[]:2020/03/24(火) 20:22:40.65 ID:kBnu9++m - >>741
そうですよ┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahaha そんなググって数秒で嘘とバレるような浅はかな言動をするなとな┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahaha
|