トップページ > 自転車 > 2020年03月24日 > Ii71qzwH

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/1257 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000100000100000100206



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ツール・ド・名無しさん
【自転車】-ロードバイク購入相談スレ【144台目】
795 AEROLIGHT】LOOK Part41【795 BLADE RS】

書き込みレス一覧

【自転車】-ロードバイク購入相談スレ【144台目】
439 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2020/03/24(火) 00:03:35.43 ID:Ii71qzwH
ハイエンドモデルしかリムと競えない現状で、ハイエンドホイールなんてまだまだ何もしてないレベル
新型出たら湯水のように自転車に金かける人間ならディスクで良いんじゃね
【自転車】-ロードバイク購入相談スレ【144台目】
451 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2020/03/24(火) 07:28:39.97 ID:Ii71qzwH
無理矢理にでも移行させないとディスク開発費回収できないからだろ
ハイエンドディスクモデル出しても、ハイエンド買う層はホイール資産があるから
リムのハイエンドもあったらそっちを買う人もいる
ジワジワではなく一気に移行させたいんだよ
なかなか移行が進まなければディスクモデルの開発費が嵩むだけだからな

でもそのメーカー主導の強引な移行に、結果ロード人気は低迷したというわけだ

全然相談者来ないしな
【自転車】-ロードバイク購入相談スレ【144台目】
468 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2020/03/24(火) 13:49:11.68 ID:Ii71qzwH
つーか、とりあえずディスク対応しました、てだけのやたらスポークテンション高いホイールばっか
もっと進化できるでしょ、て感じ
ディスク買うとなったら、一式ハイエンドモデル購入になるのに、
ハイエンドホイールなんて買う気になれない、ハイエンド以外軽くも良くもない
結果ディスクホイールはまだまだ微妙

ホイール資産を使うならリムモデルでいいやとなる
【自転車】-ロードバイク購入相談スレ【144台目】
484 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2020/03/24(火) 19:40:41.08 ID:Ii71qzwH
>>472
紐も電デュラも両方使ってるが、正直どっちでもいいよ
紐のが変速速い気がする
ストロークの問題なんだろうが、紐は変速が切り替わるタイミングがレバー押し込んだ時だから直感的
電動は押した瞬間には変わらないからラグを感じる

EPSやsramはシラネ
【自転車】-ロードバイク購入相談スレ【144台目】
499 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2020/03/24(火) 22:27:19.04 ID:Ii71qzwH
電デュラじゃないのかと思ったから何も言わん
デュラなら公称1500kmだが、3ヶ月充電してなくても緑のままだな
795 AEROLIGHT】LOOK Part41【795 BLADE RS】
661 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2020/03/24(火) 22:56:46.79 ID:Ii71qzwH
ハンガー以外は何とでもなるしな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。