トップページ > 自転車 > 2020年03月24日 > 7zE0guyc

書き込み順位&時間帯一覧

67 位/1257 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000040004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ツール・ド・名無しさん
★☆★ランドナー63宿目★☆★

書き込みレス一覧

★☆★ランドナー63宿目★☆★
737 :ツール・ド・名無しさん[]:2020/03/24(火) 20:09:25.31 ID:7zE0guyc
新家のスワローランドナーが、あの通りの仕様で販売されている完成車としての価値を、鼻くそをほじりながら
汚い土足で踏みにじる大たわけ者がいるな。
★☆★ランドナー63宿目★☆★
738 :ツール・ド・名無しさん[]:2020/03/24(火) 20:09:52.21 ID:7zE0guyc
スワローランドナーは、ガードのクリアランスや上出しアウターが描く曲線といった組み付けのバランスはもちろんのことだが、
アッセンブルされている部品のデザインの統一性や色のバランスまで考えられて作られていることは一目瞭然であろう。

そして「この出来ならば、うちの伝統のスワローの名前をつけても良い」と新家が判断して自信を持って世に放った作品である。
★☆★ランドナー63宿目★☆★
739 :ツール・ド・名無しさん[]:2020/03/24(火) 20:10:39.77 ID:7zE0guyc
それを根底からぶち壊して、ぶくぶくと肥え太った醜悪な電気信号式変速器やディスク・ブレーキを付けた
バリエーションモデルが欲しい、というのは新家の仕事に対する最大限の侮蔑ではないのか?
★☆★ランドナー63宿目★☆★
740 :ツール・ド・名無しさん[]:2020/03/24(火) 20:11:32.21 ID:7zE0guyc
もちろんそういうツーリング車の需要が存在することは否定はしない。
しかしながら、それであれば、適当なフレームで自分で作れば良いだけの話だ。

大たわけ者の言うのは
「レオナルド・ダ・ビンチの、モナリザの顔の部分だけを、自分が好きなアイドルのものにすげ替えた絵が欲しい」
というのに等しい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。