トップページ > 自転車 > 2020年03月24日 > 0NehFt1I

書き込み順位&時間帯一覧

116 位/1257 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010100000000010003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ツール・ド・名無しさん
★☆★ランドナー63宿目★☆★
クロスバイク初心者質問スレpart39

書き込みレス一覧

★☆★ランドナー63宿目★☆★
729 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2020/03/24(火) 08:56:50.58 ID:0NehFt1I
全体シルエットがランドナーっぽけりゃ良いなら、バフがけ泥除けとランドナーバー、フロントバッグさえ付ければなんだってそれっぽく見えるぞ。スローピングだって、昔はミキストって亜流が有ったんだし。
クロスバイク初心者質問スレpart39
224 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2020/03/24(火) 10:30:42.77 ID:0NehFt1I
ベンドホークはショック吸収が良くてストレートは悪いってホント?根拠有るの?
エルネストコルナゴは鉄時代にストレートの方がショック吸収が良いと言ってるけど。
クロスバイク初心者質問スレpart39
241 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2020/03/24(火) 20:13:38.34 ID:0NehFt1I
>>226
カーボンホークは作り方でどんな味付けも可能。両者の性質の違いはストレートとベンドという形状の違いとは言えない。単純なところで言えば同じ構造ならストレートの方が軽いはず。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。