トップページ > 自転車 > 2019年11月22日 > FxxXauPJ

書き込み順位&時間帯一覧

93 位/1342 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100100000100014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ツール・ド・名無しさん
MTB初心者質問スレ part110
★★★★ ロード用チューブレス 32輪目 ★★★★

書き込みレス一覧

MTB初心者質問スレ part110
897 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2019/11/22(金) 10:59:30.14 ID:FxxXauPJ
確かにビアンキは安いのは代理店企画もの多くてにわか向けブランドだけど、安いなりにちゃんとしたパーツ構成してて悪くはないぞ。
今の時期は在庫処分で安いしな。
GTの下の方のグレードよりビアンキのセール品買う方がまし。
予算あるなら他選ぶけど。
★★★★ ロード用チューブレス 32輪目 ★★★★
92 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2019/11/22(金) 13:02:14.74 ID:FxxXauPJ
初めてタイヤペンチ使ってみたがむっちゃ楽だな。
タイヤレバーだと最後の方、左入れると右側か抜けてきて手が三本欲しくなるけど、これなら片側軽く抑えながら片手で入れられるわ。
もっと早く買えば良かった。

ところで試しにうちにあるナローリムの頃のクリンチャーゾンダをバルブとPro oneでチューブレス化してみた。
フロントはフロアポンプ一発で上がって抜けもほとんど無し、リアはインフレーターのが使わないと上がらず抜けもあるけどシーラント入れれば何とかなりそう。
ただしどちらもある程度エア抜けると即ビード落ちるので危険極まりない。
昔TLの選択肢が無かった頃はこのスレでもクリンチャーをチューブレス化して大丈夫って言ってる人もいたけど、こんなの危なすぎる。
まあ今の時代はこんなことしなくても選択肢多いから、やる人はいないだろうけど。
★★★★ ロード用チューブレス 32輪目 ★★★★
99 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2019/11/22(金) 19:37:06.22 ID:FxxXauPJ
自分はpbkで今までトラブったことはないけど、いろいろ話見てると、いわゆるバルクで付属品が一般販売品と違うことがあったり、そのことを商品説明に書いてなかったり、サポートの対応悪かったりはするみたいだな。
まあ海外通販なら割と良くあるレベル。
wiggle並みの対応を期待してはいけない。
★★★★ ロード用チューブレス 32輪目 ★★★★
105 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2019/11/22(金) 23:11:37.39 ID:FxxXauPJ
旧pro oneもレディじゃないTLリムだとシーラント無しで普通に使えたよ。
クリンチャーとほぼ同等だった初期IRCよりは抜け早かったけど。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。