トップページ > 自転車 > 2019年11月13日 > o1mBkw7J

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/1401 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000033510000010100014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ツール・ド・名無しさん
ディスクブレーキの普及を受け入れられない奴 6枚目
馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ431
☆★自転車乗りの今日の出来事 245日目★☆

書き込みレス一覧

ディスクブレーキの普及を受け入れられない奴 6枚目
444 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2019/11/13(水) 09:04:49.34 ID:o1mBkw7J
>>442
リムブレーキだろうが別に雨が降ったところで走行不能にはならんだろ
ディスクより巡行速度遅めにはなるだろうけど
ディスクブレーキの普及を受け入れられない奴 6枚目
446 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2019/11/13(水) 09:14:57.53 ID:o1mBkw7J
>>445
雨の時だけのメリットは雨の日乗らない奴にはメリットにならないよ
街乗りの安全性に関してはリムもディスクも変わらん
歩道を走るときに徐行すると思うけど
その速度が1km/hくらい違うだけでしょ
10km/hか11km/hかみたいな
制動距離を把握して適切な速度で走るのは安全に貢献するけど
制動距離の短さだけで安全性を語るのは間違いだよ
ディスクブレーキの普及を受け入れられない奴 6枚目
451 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2019/11/13(水) 09:58:10.37 ID:o1mBkw7J
>>448
制動距離と速度の関係を適切に守るのが重要というのを理解した上で
それでなお制動距離が短い方が安全と言い切るのがよくわからん
もし絶対的な制動距離の短さが安全性に貢献するということなら今頃Vブレーキ全盛になってそうな気がするが
ディスクブレーキの普及を受け入れられない奴 6枚目
461 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2019/11/13(水) 10:40:55.44 ID:o1mBkw7J
>>454
Vブレーキで制動コントロールは十分に出来るぞ
やたら引きが軽いからすぐにロックしちゃうからカックンになったり前に投げ出されたりする危険ブレーキ扱いされること多いけど、
引きが軽いのをちゃんと意識してかるーくレバーを握れば自由自在に速度コントロールはできる
ディスクブレーキの普及を受け入れられない奴 6枚目
462 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2019/11/13(水) 10:44:25.21 ID:o1mBkw7J
>>458
わかってて危険運転する奴はどんなブレーキシステム渡しても無駄だろ
自分のコントロールテクニックを過信してるということだから
常に制限速度+30km/hで走るドライバーみたいなもんだよ
ディスクブレーキの普及を受け入れられない奴 6枚目
465 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2019/11/13(水) 10:57:14.45 ID:o1mBkw7J
>>463
過信してるバカには制動距離の短いブレーキよりも
重くてスピードが出ない自転車を与えた方がいいと思うよ
ディスクブレーキの普及を受け入れられない奴 6枚目
468 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2019/11/13(水) 11:04:57.27 ID:o1mBkw7J
>>466
ママチャリ+15km/h
ディスクロード+30km/h
だったら前者のほうが制動距離短くてすむと思う
ディスクブレーキの普及を受け入れられない奴 6枚目
470 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2019/11/13(水) 11:11:24.32 ID:o1mBkw7J
>>469
荒川CRやヤビツの暴走自転車野郎に言ってやってくれ
こんな奴らにディスクロード渡したらもっとチキンレース酷くなるから
ディスクブレーキの普及を受け入れられない奴 6枚目
474 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2019/11/13(水) 11:23:18.84 ID:o1mBkw7J
>>472
適切なコントロールが出来てる人からわざわざロード取り上げる必要性はないだろ?
馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ431
80 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2019/11/13(水) 11:39:20.34 ID:o1mBkw7J
>>78
油がしたたり落ちない程度にドバドバ注油するのを正義と思ってる人はいる
ワコーズの洗車実演会でスプレータイプのルブをしたたり落ちるレベルで吹いて最後ちょっとウェスで拭うというやたらワイルドなのを見たことがある
ディスクブレーキの普及を受け入れられない奴 6枚目
478 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2019/11/13(水) 11:57:02.27 ID:o1mBkw7J
>>475
最後の行以外は同意だけど
俺はマシにもならんと思う
チキンレーサーは余計にスピード出すのが目に見えてるから。

というか安全な運転を実践できない奴らって
ちゃんと急ブレーキかけられるのかすら疑っている
腰を浮かせてとっさに重心を後ろにずらす動作すら出来なさそう
☆★自転車乗りの今日の出来事 245日目★☆
953 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2019/11/13(水) 12:22:53.37 ID:o1mBkw7J
昭和のマンガではたまに見たな
ディスクブレーキの普及を受け入れられない奴 6枚目
538 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2019/11/13(水) 18:56:31.16 ID:o1mBkw7J
>>537
> ディスクの技術を取り入れたリムフレームでもあれば評価できたろうけどね

重くなったりフロントフォークが堅くなって振動吸収性が悪くなるのはイヤだなぁ
☆★自転車乗りの今日の出来事 245日目★☆
990 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2019/11/13(水) 20:00:21.93 ID:o1mBkw7J
>>977
お前が代わりに壊してくれたらぶっ潰す人は居なくなるよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。