トップページ > 自転車 > 2019年11月05日 > uUUWdDzz

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/1300 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数030001100000000210020045028



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ツール・ド・名無しさん
ウーバーイーツ配達員のスレ@自転車板 3配達目
S-WORKS スペシャライズド総合★34 SPECIALIZED
【100マイル】ロングライドレポート22【160km以上】
Bianchi ビアンキのロードバイク総合スレ Part79
名古屋のケッタ乗り 144城目
【FTP】パワーメーター55watts【W/kg】
5万以下のホイール33
バッグ・キャリア総合スレ 容量27L
☆★自転車乗りの今日の出来事 245日目★☆
クロスバイクの改造とチューンナップ#24

その他8スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

ウーバーイーツ配達員のスレ@自転車板 3配達目
803 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2019/11/05(火) 01:38:48.06 ID:uUUWdDzz
>>797
してるぞ
理由は配達のためわざわざという訳ではなく普段からそうだから
S-WORKS スペシャライズド総合★34 SPECIALIZED
135 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2019/11/05(火) 01:40:42.50 ID:uUUWdDzz
バットケージ
【100マイル】ロングライドレポート22【160km以上】
457 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2019/11/05(火) 01:43:13.84 ID:uUUWdDzz
レースのためとかで真面目な練習なら荷物持たないけどツーリングで温泉もいきたいなーとかなら着替えくらい余裕で持つなあ
Bianchi ビアンキのロードバイク総合スレ Part79
705 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2019/11/05(火) 05:58:49.15 ID:uUUWdDzz
>>704
車板からきました

日産にトヨタは持ってくのは全然有り得る話だぞ
ディーラーは地場資本でメーカーとは取引があるだけであんまり関係ないし
日産の第二純正部品ブランドにトヨタ用規格で日産車には決して付かないオイルフィルターもラインナップされてる
日産ディーラーの中古車センターなんかは当然トヨタも置いてるしその整備は日産ディーラーで行っている

ちなみにトヨタ乗り継いでるが日産ディーラーのお世話になったことがある
ETC普及期に日産ディーラーで扱ってるETC車載器が知る人ぞ知る高コスパアイテムで車板で話題になってたのでセットアップまでやってもらった

逆に日産シルビアのリアワイパーにカムリの純正リアワイパーを付けるのが流行ったことがあり
その人らはトヨタディーラーへ突撃して買ってた
名古屋のケッタ乗り 144城目
214 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2019/11/05(火) 06:08:35.57 ID:uUUWdDzz
甘ったれんな
強度上げればまだ夏ウェアで十分だ
【FTP】パワーメーター55watts【W/kg】
673 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2019/11/05(火) 06:15:29.05 ID:uUUWdDzz
それじゃあ全てをクリートにくっつけてペダルは棒だけってすればスタックハイトゼロの設計も不可能じゃないってことだな
意味ねーな

それに最近はスタックハイトは低ければ低いほどいい訳ではないってどっかで誰か言ってなかったっけ(うろ覚え
5万以下のホイール33
842 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2019/11/05(火) 06:18:16.46 ID:uUUWdDzz
>>839
そんなワケあるかよ
一部そういうこと言う専門家気取りもいるがあくまで気のせいだと思うぞ
バッグ・キャリア総合スレ 容量27L
815 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2019/11/05(火) 06:20:01.26 ID:uUUWdDzz
小型サドルバッグはパンク修理セットとワイヤーロック入れて車体につけっぱだわ
外すのは中身に用事のある時だけ
☆★自転車乗りの今日の出来事 245日目★☆
454 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2019/11/05(火) 06:22:16.70 ID:uUUWdDzz
前(側の)輪(っか)がアウター
クロスバイクの改造とチューンナップ#24
695 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2019/11/05(火) 06:23:41.69 ID:uUUWdDzz
>>679
ロード乗ってるけどクロスバイクも愛用してる人は俺含めそれなりに居る
クロスバイクの改造とチューンナップ#24
696 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2019/11/05(火) 06:32:16.78 ID:uUUWdDzz
>>694
30段変速のロードは以前5万円ロードスレで話題になったトリニティーウノに存在した
改造でなくてもあるんだなと妙に感心したよ

33段も中古パーツ探せば作れる
6700系アルテのクランクにトリプルがあって、それとR8000のGSリアディレイラー組み合わせたらギリ動くらしい
馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ430
658 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2019/11/05(火) 06:40:44.82 ID:uUUWdDzz
>>637
ブランドの国籍表す国旗カラーにするとか
https://i.imgur.com/HORdvnP.jpg

アルカンシェルにするとか
https://i.imgur.com/ZLfpS7r.jpg
馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ430
659 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2019/11/05(火) 06:43:11.11 ID:uUUWdDzz
>>656
安いね
同じ機能で比べるならGARMINはどんどん安くなってきてる
820時代じゃナビしながら160km走ると電池持たないから1000買うしかなかったが今じゃ830で十分持つ
三重県の自転車乗り/自転車店/自転車道 総合 11
186 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2019/11/05(火) 06:44:23.57 ID:uUUWdDzz
>>176
無人のサーベロが疾走してる図を想像し鳥肌立った
やめろ、怪談のシーズンはもう過ぎた
ウーバーイーツ配達員のスレ@自転車板 3配達目
820 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2019/11/05(火) 14:48:44.63 ID:uUUWdDzz
>>815
ロードに夢見すぎだぞ
琵琶湖一周するのに30km/hも出さない奴が殆どだ
地元のママチャリ高校生に余裕で抜かれるわ
【9速】SORA CLARIS part7【8速】
677 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2019/11/05(火) 14:56:43.00 ID:uUUWdDzz
>>672
なんでそのクランクにしたか謎なんだが
【自転車】-ロードバイク購入相談スレ【140台目】
260 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2019/11/05(火) 15:09:31.53 ID:uUUWdDzz
>>257
そんな店には行かないのが一番
【FTP】パワーメーター55watts【W/kg】
686 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2019/11/05(火) 18:33:26.26 ID:uUUWdDzz
4iiiiだけど電池警告出ずに突然繋がらなくなった
電池交換したら復活したので電池切れぽい
これ電池警告ないのね
【目指せ】Stravaについて語るスレPart12【KOM】
26 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2019/11/05(火) 18:53:01.44 ID:uUUWdDzz
>>21
見つけたら人に頼らずさっさとフラグ立てろ
とりあえず明らかにアウトなやつは片っ端からフラグ立ててやったが短時間にフラグたくさん立てすぎなのか出来なくなった
【FTP】パワーメーター55watts【W/kg】
692 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2019/11/05(火) 21:11:57.92 ID:uUUWdDzz
>>687
使ってるのはGARMIN 820Jなんだ
出ることになってんのね
たまとしたらたまたま偶発的なエラーで出なかったのかもね

>>691
メール確かめてたけど来てないな
【三河・尾張】愛知県の自転車乗り3【名古屋以外!】
778 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2019/11/05(火) 21:56:40.29 ID:uUUWdDzz
>>777
一般車両通行禁止なのは一部の林道だけど
上に出てる林道はそうなの?
S-WORKS スペシャライズド総合★34 SPECIALIZED
144 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2019/11/05(火) 21:58:16.44 ID:uUUWdDzz
>>140
その予算の中ではとてもいいものだ
Bianchi ビアンキのロードバイク総合スレ Part79
719 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2019/11/05(火) 21:59:05.82 ID:uUUWdDzz
実際安ホイールなんて履いてたらフレーム性能は分からんよな
自転車通勤スタイル187
612 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2019/11/05(火) 22:05:39.53 ID:uUUWdDzz
路肩って用語は道交法にない
車両制限令で路側帯を自動車(原付、バイク、車)は走ってはいけないことになってる
自転車は路側帯を通行出来るし車道も通行出来る

車道外側線外(すなわち歩道のある道路の白線外)は特に道交法上規制はないため車も自転車も通行出来る
【自転車】-ロードバイク購入相談スレ【140台目】
277 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2019/11/05(火) 22:09:03.51 ID:uUUWdDzz
トヨタのシャシ性能はむしろ最近まであまり褒めるとこもなかった
比べるとジャイアントに失礼

まあコスパいいからトヨタ乗ってんだけど
【目指せ】Stravaについて語るスレPart12【KOM】
28 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2019/11/05(火) 22:13:33.17 ID:uUUWdDzz
>>27
ありがとよ
俺はまだ出来なかった
【初心者】25km/h以上で巡航【貧脚】
245 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2019/11/05(火) 22:22:32.73 ID:uUUWdDzz
>>244
頑張れー
持久力上げればきっといける
名古屋のケッタ乗り 144城目
229 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2019/11/05(火) 22:47:58.42 ID:uUUWdDzz
>>220
だいたい倍かかるからどっかで泊まるといいぞ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。