トップページ > 自転車 > 2019年11月05日 > gDQDkYIa

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/1300 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数11020000020000000000030110



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ツール・ド・名無しさん
ヒルクライムのトレーニング81峠
【真正ぼっち】自転車好きなぼっちが集まるスレ
【手組み】ホイール組は心の振れ取り76H【車輪】
【世界と走れ】Zwiftスレ43【トレーニングアプリ】

書き込みレス一覧

ヒルクライムのトレーニング81峠
787 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2019/11/05(火) 00:25:30.71 ID:gDQDkYIa
>>781
それはガーミンのサイコンだからやない?
【真正ぼっち】自転車好きなぼっちが集まるスレ
485 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2019/11/05(火) 01:17:44.67 ID:gDQDkYIa
よきボッチ旅を!
【手組み】ホイール組は心の振れ取り76H【車輪】
195 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2019/11/05(火) 03:23:13.43 ID:gDQDkYIa
ある一定のテンションまでは細いスポークの方が変形量(撓み)が少ない=硬いってことじゃないかね
一定のテンションを超えると太い方が硬くなるし、テンションがほとんどかかってない状態でも当然太い方が硬い
左右スポークの組み合わせ次第ではNDS側を細いスポークの方が硬くなる範囲のテンションで張れて左右差の是正になる
その辺を数値化しているのがのむラボさんが言うところの第3ST…って考えはどうだろうか
ヒルクライムのトレーニング81峠
789 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2019/11/05(火) 03:41:56.79 ID:gDQDkYIa
>>788
左右トルク効力ってガーミンのトルク効率と同じものなのね
知らんかった
【手組み】ホイール組は心の振れ取り76H【車輪】
197 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2019/11/05(火) 09:00:17.19 ID:gDQDkYIa
吊り橋のケーブルは例になってないんじゃないかね
ここで話題になっているのは、スポークのテンション、変形量(硬さ)であって丈夫さではない
あなたが言うように太い方が丈夫ってのは正しいし誰も疑っていない
【世界と走れ】Zwiftスレ43【トレーニングアプリ】
889 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2019/11/05(火) 09:19:22.44 ID:gDQDkYIa
>>888
>>515-520辺りを読んでみて
【手組み】ホイール組は心の振れ取り76H【車輪】
209 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2019/11/05(火) 21:37:07.32 ID:gDQDkYIa
>>200
そうなんだ、そしたら少なくとも単純な変形量では細いスポークに勝ち目はないね
ただ第3STてのが正確にどうやって出してるのか秘密だから縦横の変形量だけで評価できるのかも分からないのよ…だからのむラボさんが正しいとも言えないんだけど
CX-RAYは扁平加工されてたり、硬度が多少上がってることとかも加味されてるのかな
一応、実践としては全CX-RAY4本組のF4RをコンペとCX-RAYのヨンロク組みしてみたら、NDSがより張れるようになって、体感のかかりも明らかに良くなった
けど左右コンペにしたらもっとかっちりするのかもしれないし、正直確信は持ってない
【手組み】ホイール組は心の振れ取り76H【車輪】
210 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2019/11/05(火) 21:42:41.40 ID:gDQDkYIa
>>208
>同径スポークで組むより、センター出た時点でNDSスポークの変形量が減らせるよ。

もしかして、これがなんでなのか説明できるかな?
俺もそうだと思うんだけど、明解に説明できない。
両方太いスポーク使うよりかっちりするのはなんでなんやろ?
【手組み】ホイール組は心の振れ取り76H【車輪】
214 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2019/11/05(火) 21:52:17.18 ID:gDQDkYIa
>>212
おっしゃるとおりで、全コンペヨンロク組で組んで比較する必要があるんでしょうけど…ぶっちゃけ試合用ホイールを何度もバラしたくなくて踏み切れません
【手組み】ホイール組は心の振れ取り76H【車輪】
215 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2019/11/05(火) 23:54:57.04 ID:gDQDkYIa
のむラボさんのentry-207を見ると、異径組のかっちりってのは左側をシュータッチしにくくする効果らしい。
なのでNDSのスポークが右に引っ張られるのではなく、左に押し込まれたときの剛性を考えないといけないぽいですね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。