トップページ > 自転車 > 2019年09月08日 > OYef3dM4

書き込み順位&時間帯一覧

511 位/1381 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ツール・ド・名無しさん
ロードバイクのホイール205

書き込みレス一覧

ロードバイクのホイール205
897 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2019/09/08(日) 11:08:22.22 ID:OYef3dM4
軽さは2つあるから、どっちの軽さを優先するかだね。
1つは加速に影響するリムとニップルの軽さ
一時停止後のリスタートやヒルクライム、レースでフェイントを仕掛けたり、それに反応したりするのには外周部が軽い方が有利。
もう1つは空気抵抗の低さによる軽さ
速度に比例して空気抵抗に依る重さが外周部の軽さを打ち消してしまうので、一定の速度以上で走るなら重くてもハイトのあるリムの方が有利。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。