トップページ > 自転車 > 2019年09月04日 > uX55+SaH

書き込み順位&時間帯一覧

230 位/1333 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000101000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ツール・ド・名無しさん
折り畳み&小径車総合スレ 148

書き込みレス一覧

折り畳み&小径車総合スレ 148
637 :ツール・ド・名無しさん[]:2019/09/04(水) 07:52:59.58 ID:uX55+SaH
>>635
通勤でこの一年、5000キロ走っての状況
交換したものを順番に
1週間目
前後輪一度にパンクしたのでチューブとリムテープ、タイヤ
リム穴がバリ取りされてない上、リムテープが細くてヘナヘナのゴムで低圧仕様だったのに気付かず8気圧入れてた。ついでに付属のカラータイヤは耐久性低いって言い訳付いてたのでパセラブラックスに変えた。リム穴ヤスリ掛けてシマノのプラスチックテープにしたよ。
1か月目
後輪ホイール、スプロケット
スポーク鳴りが酷くなり、調べたところ根治不可能と判断するしかなく、アラヤのシングルウォールの安いのに変えた。ついでにクイック化した。
元のリムはダブルウォールで振れ取り台で6分も空転続くくらい回転が良かったので惜しかった。
8ヶ月目
サドル
バネが片側折れた。それでしばらくは乗ってたがサドル持って持ち上げる事が出来ないので買い替えた。
元々17000円だけど工具他で50000くらいかけてんな。今三万近くまで値上がりしててわろた。
今、新しいの買うなら普通にジャイアントエスケープとか買うわ。
15キロもあるし折り畳んだのは最初の1ヶ月、弄り回すのに部屋に持ち込んでた頃だけだったよ。
折り畳み&小径車総合スレ 148
640 :ツール・ド・名無しさん[]:2019/09/04(水) 09:18:38.47 ID:uX55+SaH
>>639
リム穴のバリの件だけでもやめとけと言いたい。
俺は会社の駐輪シール貼ってしまったのを剥がせないのと弄るのが苦にならないから使い続けてるだけだから。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。