- 【適法】ライトを点滅させてる人 114人目【合法】
423 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2019/09/04(水) 10:04:44.41 ID:s0pRb3aB - >>421
つけるというのは灯火を光らせて、そのまま光らせ続けることだろ 半分以上の時間が消えているのは光らせ続けてるといえないから、つける義務を果たしていない つけなければならない義務なのに、半分以上の時間消えているから点滅モードは違法だね
|
- 【適法】ライトを点滅させてる人 114人目【合法】
427 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2019/09/04(水) 10:15:59.89 ID:s0pRb3aB - >>425
オマエこそ>>423が読める? つけるというのは灯火を光らせて、そのまま光らせ続けることだろ 半分以上の時間が消えているのは光らせ続けてるといえないから、つける義務を果たしていない つけなければならない義務なのに、半分以上の時間消えているから点滅モードは違法だね
|
- 【適法】ライトを点滅させてる人 114人目【合法】
435 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2019/09/04(水) 10:49:25.85 ID:s0pRb3aB - >>429
非常点滅表示灯は前照灯じゃないからね >>「点滅」という灯火があるのか >>点滅は灯火じゃないだろ >非常「点滅」表示「灯」┐(´ー`)┌ それは非常点滅表示灯という灯火だろ 「点滅」は「物=前照灯」なのか? 点滅は概念なのに「点滅をつける」なんて日本語がおかしくないなんて言ってるバカは日本でオマエだけだよ 人力で光るダイナモではやむを得ない理由で不可抗力となるが、前照灯の点滅は人の意思で走行中の半分以上も灯火がついていないから、つけなければならない義務に違反
|
- 【適法】ライトを点滅させてる人 114人目【合法】
436 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2019/09/04(水) 10:55:32.19 ID:s0pRb3aB - >>425
>>5は点灯を確認できることを定めたもの 前照灯をつけなければならない義務とは違うよね つけるというのは灯火を光らせて、そのまま光らせ続けることだから、半分以上の時間が消えているのは光らせ続けていない つける義務を果たしていないということ つけなければならない義務なのに、半分以上の時間消えているから点滅モードは道路交通法52条違反の無灯火違反だね
|