- ★★☆自転車ダイエット☆★★166kg
543 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2019/09/04(水) 18:09:04.74 ID:9HNnhpX+ - >>538
シティサイクルWループ型内装3段で毎日3時間走って4年目突入した 4年間で内装ギア抜け不調で2台潰して、3代目の内装3段は2台を代わりばんこに走って誤魔化してる 背丈167cm 生まれつき皮下脂肪型、一日1食で体重が食後プラスマイナス1キロ前後する 体重69kgスタート→56→53→血便入院中に50kg→56→58→63→現在61kg 安静時心拍45回から最高でも160前後でそれ以上負荷かけると運転中に失神する 平常時ケイデンス120を3時間維持すると関節が痛くならず、毎日走行してる(夜がメイン) 距離50km前後が一番痩せやすく、 距離100km以上はハンガーノック対策用の補給食で返って太りやすく、関節疲労が回復しないため、毎日のようには走れない
|
- ★★☆自転車ダイエット☆★★166kg
544 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2019/09/04(水) 18:13:50.68 ID:9HNnhpX+ - そうそう、自転車ダイエットの天敵は、自身のテクニック上達によるものだった
楽に効率良く速く走れるように上達したために、同じ距離でも全然痩せなくなった
|
- ★★☆自転車ダイエット☆★★166kg
549 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2019/09/04(水) 22:39:21.19 ID:9HNnhpX+ - >>547
いいね、三本ローラーで試してみたい >>548 食事中に複数回大便を催す事が多くて食後体重が減る事があってね 大便後、便器から立ってトイレから出ようとすると奥の頬で溜まってた大便がすぐ降りてきて便意を感じる〜を繰り返すんだけど それでなんか食後体重が減ったりするんだよね(こういう体質だから血便したんだけども)
|
- ★★☆自転車ダイエット☆★★166kg
550 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2019/09/04(水) 22:40:19.60 ID:9HNnhpX+ - 誤:頬
正:方
|
- ★★☆自転車ダイエット☆★★166kg
552 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2019/09/04(水) 23:17:22.38 ID:9HNnhpX+ - >>551
2月末から4月まで入院してたけど病名は原因不明「急性胃腸炎」だった たしかに過敏性胃腸炎のような症状だったけど、入院中はず〜っと水のような下痢が15分事に催すから病院のトイレから出られず、不眠症だった これ以上は何も分からないよ
|