トップページ > 自転車 > 2019年09月04日 > 6oSIbJ0P

書き込み順位&時間帯一覧

73 位/1333 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001000110011005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ツール・ド・名無しさん
サイクルコンピューター:ハートレートモニタ Par192
☆★自転車乗りの今日の出来事 242日目★☆

書き込みレス一覧

サイクルコンピューター:ハートレートモニタ Par192
844 :ツール・ド・名無しさん[]:2019/09/04(水) 12:32:15.24 ID:6oSIbJ0P
スマホは電池が消耗するからサイコンのがいいと思ったけど皆ナビはスマホに任せてるの?
ナビとパワーと心拍のために高いモデル欲しいがどの製品がいいか教えてほしい
☆★自転車乗りの今日の出来事 242日目★☆
373 :ツール・ド・名無しさん[]:2019/09/04(水) 16:02:19.36 ID:6oSIbJ0P
腎臓は濾過する仕事するところだけど
オシッコに行く前だけでなく汗に行く分も腎臓通過するのか
ていうか血中濃度をコントロールしてるのか
汗で出る前の塩分ってどこに居るのだろう血液中だよね
濾過されずにそのままグルグル回るときにもとりあえず腎臓を通過するけどその時も負荷がかかるということか
サイクルコンピューター:ハートレートモニタ Par192
849 :ツール・ド・名無しさん[]:2019/09/04(水) 17:33:58.38 ID:6oSIbJ0P
通勤はナビ要らないものな
ナビの必要な場面は初めての場所つまり遠く離れたところ
よって電池は長時間かつナビ地図も丁寧なやつが求められる
サイクルコンピューター:ハートレートモニタ Par192
861 :ツール・ド・名無しさん[]:2019/09/04(水) 20:26:17.51 ID:6oSIbJ0P
設定難しいがコスパはいいigpsport618か
設定おまかせで則使える若干高いガーミン830か
総合評判が概ねいいけど一長一短のブライトンやレザインか
迷ってる
☆★自転車乗りの今日の出来事 242日目★☆
387 :ツール・ド・名無しさん[]:2019/09/04(水) 21:51:46.48 ID:6oSIbJ0P
それ肩に蚊がとまってるんやで
それで行く先行く先に現れる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。