トップページ > 自転車 > 2019年09月04日 > 5W2uawK5

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/1333 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000100000000011300007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ツール・ド・名無しさん
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 295 ☆
未だにディスクブレーキ導入しない奴www

書き込みレス一覧

☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 295 ☆
287 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2019/09/04(水) 01:16:50.28 ID:5W2uawK5
小さいTTスペシャリストといったらカストロビエホ
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 295 ☆
296 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2019/09/04(水) 07:21:23.42 ID:5W2uawK5
>>295
ユンボのヘルメットに名前書いてあるのいいよな、JSPOの解説でもたまに誉めてるのもわかるわ
未だにディスクブレーキ導入しない奴www
874 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2019/09/04(水) 17:12:43.59 ID:5W2uawK5
>>873
信者への信仰心を試してる

BIANCHIのcv素材で振動吸収とか眉唾、機械式ギミックで確実に振動吸収が正しい信じられる。最近のバイクは軽すぎる、少々重い方が安定する。タイムにも影響無いし、重くても最新のバイクの方が早い感じだ。速度が出たあとは重さを感じないから問題ない。



TREKは宗教
未だにディスクブレーキ導入しない奴www
878 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2019/09/04(水) 18:16:40.15 ID:5W2uawK5
>>877
そんなもんプロが使って勝てるメーカーに決まってる。
ホビーレースでも結果出してるんだから圧倒的にスペシャ

リムならキャニオンかビアンキ

乗った感触だけではなく見た目とブランドイメージも揃てっるのは重要
未だにディスクブレーキ導入しない奴www
881 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2019/09/04(水) 19:14:37.27 ID:5W2uawK5
>>880
キャニオンはディスク強要してたカチューシャってチームが全くダダメでunkなんだけど

モビスターってチームがリムでジロデイタリア優勝、なにより39歳で世界選手権優勝の禿かかったおじさんバルベルデが生ける伝説。
先日も激坂のブエルタでステージ勝利したばっかり、チームはここ数年で何度もグランツール取ってる。表彰台常連
未だにディスクブレーキ導入しない奴www
884 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2019/09/04(水) 19:22:39.85 ID:5W2uawK5
>>880
ビアンキはエアロロードバイク一本で平坦も登りもこなして、最強のステージレーサーを擁して1週間のレースは負ける気がしない。スプリンターもチーム編成まとめれば最強レベル、新人やプロ初勝利選手も連発。
今やってるブエルタエスパーニャも優勝候補筆頭

TTバイクも優秀で勝ちまくってる
未だにディスクブレーキ導入しない奴www
888 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2019/09/04(水) 19:46:41.69 ID:5W2uawK5
>>885
ジロを反省して、ツールドフランスはステージ4勝させつつ、アシスト揃えて総合3位

ブエルタはスプリンターを切り捨てて総合全力編成で結果が出そう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。