トップページ > 自転車 > 2019年08月14日 > acs8Y/s+

書き込み順位&時間帯一覧

402 位/1185 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ツール・ド・名無しさん
馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ427

書き込みレス一覧

馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ427
447 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2019/08/14(水) 13:46:44.63 ID:acs8Y/s+
BCAAはアミノ酸の一部(バリン、ロイシン、イソロイシン)
プロテインを飲んで、それがペプチドに分解されて、更に最終吸収形態のアミノ酸になる。
プロテインはもっとも吸収の早いホエイでも、アミノ酸と比較して吸収に時間が掛かる。
だからアミノ酸は量で考えると、プロテインより高価でしょ。
ロード乗りの多くは筋肥大より疲労回復が目的じゃないかな?
ならアミノ酸でしょ。
筋肥大を狙うなら高負荷のウエイトやってプロテイン。アミノ酸も併用。
自分の食生活や生活リズムに合わせて、タイムリリースする事が重要。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。