トップページ > 自転車 > 2019年08月14日 > MmpNp94m

書き込み順位&時間帯一覧

402 位/1185 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ツール・ド・名無しさん
馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ427

書き込みレス一覧

馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ427
461 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2019/08/14(水) 18:57:49.62 ID:MmpNp94m
>>456
表面が凸凹になるぐらい錆びてるなら556浸透させてワイヤーブラシでガシガシ落とす
全体に薄く茶色くなってる程度なら100均の錆落としクリーム付けてウエスで落とせる
超錆びてるって場合は紙ヤスリが最強

その代わり鉄製部品の場合は錆落としした後に防錆処理もセットで考えないと
一雨降っただけで錆が復活するので注意
オススメはヤスリで磨いて黒なりクリアなりのラッカーで塗装かな

サンポール漬けはその時はいいがちゃんと中和処理しないと分単位で錆が進行するんで
よく分からないならやめといた方がいいよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。