- ALIVIOとACERAとALTUSとTourneyのスレ09 [無断転載禁止]©2ch.net
346 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2019/08/14(水) 19:31:10.74 ID:9iDeAHRA - 「MTBとロード系に互換性持たせるよー」なSRAMは上手くシマノの逆張りしたよな
2番手3番手だから出来た事でもあるんだろうが 無線化多段化フロントシングル化、SRAMの攻め続ける姿勢は魅力だ チェーンのクロス掛けについてもSRAMだけ姿勢が違う シマノ「クロス掛けは摩耗や故障を招くのでやめて下さい」 カンパ「クロス掛けは摩耗や抵抗を増大させるので常用を避けるのが賢明です」 スラム「クロス掛けの抵抗増は実走において大した問題ではありません。 使いたいギアを我慢してチャンスを逃す方が問題です。 迷わずクロス掛けして下さい。プロライダーはそれを好みます。 だから我々はこれをクロス掛けと呼びません。プロギアと呼びます」
|
|