トップページ > 自転車 > 2019年03月21日 > FPx5XVP0

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/1452 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000005664100110004000028



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
本郷さくら ◆AT7Kuxjzos
【東京】都心や繁華街、自転車で走り抜けようvol.2
初心者は100万円のロードを買ってはいけない?
バス追い越して前に出るチャリンコ
首都圏の抜け道スレ R8

書き込みレス一覧

【東京】都心や繁華街、自転車で走り抜けようvol.2
589 :本郷さくら ◆AT7Kuxjzos [sakura.gogo@xxne.jp]:2019/03/21(木) 07:18:15.89 ID:FPx5XVP0
>>588
> 安い自転車で街乗りにガンガン使うという用途の話だからな
>


そう、わたしのスタンスは。
シティレースのライバルは、東京メトロと都営交通そしてJR、東京4社などのタクシーと自家用自動車。
自転車は交通機関、公共交通機関より24時間いつでも速く走る、がポリシー。

もっと早くロードバイク知ってればよかった。
港区南麻布までクルマで二時間半、港区白金までサブウェイで二時間、昔通勤してたことある。
ロードバイクなら1時間で楽に着くじゃない、乗車賃やガソリン代そして時間を損したわ!
【東京】都心や繁華街、自転車で走り抜けようvol.2
590 :本郷さくら ◆AT7Kuxjzos [sakura.gogo@xxne.jp]:2019/03/21(木) 07:24:53.27 ID:FPx5XVP0
勝間和代さんがロードバイクかクロスバイクを仕事の足とし始めた頃、マスコミはかなり取り上げてたけど。
それ見て、なんでこの人わざわざ自転車?お金あるんだからタクシーでいいじゃん、と思ってたのね。
マスコミにさらに取り上げてもらうために自転車アピール、勝間和代さんからそう思ってた。
もちろんそれが全くないわけじゃないでしょうけど、今都内を自転車でってわかるわ。
【東京】都心や繁華街、自転車で走り抜けようvol.2
591 :本郷さくら ◆AT7Kuxjzos [sakura.gogo@xxne.jp]:2019/03/21(木) 07:30:02.83 ID:FPx5XVP0
だから都内だから自転車。
さらに少し広げるなら、山梨県を除く首都圏エリアなら自転車。
関東地方に入らない山梨県が、なぜ首都圏には入るのか理解できないけど。
【東京】都心や繁華街、自転車で走り抜けようvol.2
592 :本郷さくら ◆AT7Kuxjzos [sakura.gogo@xxne.jp]:2019/03/21(木) 07:53:44.88 ID:FPx5XVP0
今はドロップハンドル、坂道に慣れるよう、ゆっくりでも下を握り坂道も避けないで走る。
わたし、繁華街より都心が好き。
大手町から永田町まで日本の都心を自転車で自由に走り抜けたい。
霞ヶ関、永田町わくわくするのよね。
まぁ千代田見ながらもそうだけど、入れないから。
【東京】都心や繁華街、自転車で走り抜けようvol.2
593 :本郷さくら ◆AT7Kuxjzos [sakura.gogo@xxne.jp]:2019/03/21(木) 07:57:51.59 ID:FPx5XVP0
亡き父の定期券、霞ヶ関の表示が思い浮かぶ。
あと自転車店を日本橋で開いてた祖父、また自転車で走った日本橋の話してた父。
わたしが都内を自転車で走り回るのは、思いも込めて。
【東京】都心や繁華街、自転車で走り抜けようvol.2
595 :本郷さくら ◆AT7Kuxjzos [sakura.gogo@xxne.jp]:2019/03/21(木) 08:39:33.40 ID:FPx5XVP0
ドロップハンドルは持つ場所で身体の位置が変わるから、固定サドルが不思議でしょうがない。
前後スライドできるシステムがなぜ無いのか?
【東京】都心や繁華街、自転車で走り抜けようvol.2
596 :本郷さくら ◆AT7Kuxjzos [sakura.gogo@xxne.jp]:2019/03/21(木) 08:45:53.35 ID:FPx5XVP0
下握り深い前傾取るとサドルに座れない、前から落ちそうになる。
逆に上握り深い前傾取ると、後ろから落ちそうになる。
技術的に走行中にレバーひとつで前後スライドするサドルは作れるはず、それなのになぜ無いの?
【東京】都心や繁華街、自転車で走り抜けようvol.2
597 :本郷さくら ◆AT7Kuxjzos [sakura.gogo@xxne.jp]:2019/03/21(木) 08:47:44.71 ID:FPx5XVP0
サドルが自分の身体にいつも合う状態にできるなら、もう少し速度上がると思うけど。
【東京】都心や繁華街、自転車で走り抜けようvol.2
598 :本郷さくら ◆AT7Kuxjzos [sakura.gogo@xxne.jp]:2019/03/21(木) 08:50:47.98 ID:FPx5XVP0
速く走るのに重さは関係ない。
業界先導で重さにこだわるのは、経営上の戦略。
【東京】都心や繁華街、自転車で走り抜けようvol.2
600 :本郷さくら ◆AT7Kuxjzos [sakura.gogo@xxne.jp]:2019/03/21(木) 08:54:09.06 ID:FPx5XVP0
>>599
> 結構でかめのドロハンが初期でついてるでしょ。
>

よくわからない、まだドロップハンドルとフラットバーハンドルの違いだけしか。

mixiでもメーカーリンクとわたしの実車画像を貼ったのね。
そしたらブレーキを指摘されたよ。
ちょっとmixiでコメントされたの、次にコピペしてみる。
【東京】都心や繁華街、自転車で走り抜けようvol.2
601 :本郷さくら ◆AT7Kuxjzos [sakura.gogo@xxne.jp]:2019/03/21(木) 08:58:56.08 ID:FPx5XVP0
mixiで指摘されたこと。
書き込みNo.とコメント者名は改変した上でコピペ。
mixiのコピペ


▼ [***] 2019/03/15 14:26
>>[***] 本郷さくらさん
こんにちは、老婆心ながら一つアドバイスです、
もしブレーキの引きが重かったり、ハンドルを握り変えたりブレーキをかけたりしたとき、ブレーキケーブルに手が当たったりするようなら、ケーブルの取り回しを変えた方がよいと思います、
本来ブレーキケーブルがレバーの上から出る古いタイプはハンドルバーにケーブルを沿わせません、
理由はケーブルの曲がりが鋭角になり引きが重くなるからです。
さくらさんのブレーキレバーにはセーフティレバーがついているので、ケーブルが上出しのタイプなのだと思いますが、ケーブルの取り回し方は疑問です。
【東京】都心や繁華街、自転車で走り抜けようvol.2
602 :本郷さくら ◆AT7Kuxjzos [sakura.gogo@xxne.jp]:2019/03/21(木) 09:01:16.42 ID:FPx5XVP0
よく、みんなが握るあたり、わたしの自転車は握れないのよね。
ハンドルの前にブレーキレバー変えたいかな。
【東京】都心や繁華街、自転車で走り抜けようvol.2
605 :本郷さくら ◆AT7Kuxjzos [sakura.gogo@xxne.jp]:2019/03/21(木) 09:28:45.06 ID:FPx5XVP0
ハンドル右側、ブレーキあたりを撮ってみた。
http://imepic.jp/20190321/331890
【東京】都心や繁華街、自転車で走り抜けようvol.2
606 :本郷さくら ◆AT7Kuxjzos [sakura.gogo@xxne.jp]:2019/03/21(木) 09:33:38.50 ID:FPx5XVP0
>>604
> 今の主流のサブレバー
> https://i.imgur.com/K3axOeF.jpg
>


その画像みたいに、今までは乗ってたのね。
そしてさらに深い前傾姿勢するために、身体が路面と水平、お腹と腿が着くぐらいの前傾取るたむに、最近は下ハンが中心。
【東京】都心や繁華街、自転車で走り抜けようvol.2
607 :本郷さくら ◆AT7Kuxjzos [sakura.gogo@xxne.jp]:2019/03/21(木) 09:36:19.19 ID:FPx5XVP0
わたし、ロードバイクは堂城賢氏が自転車の教科書で示したような、猫みたいな姿勢で乗るのが正しいと思う。
【東京】都心や繁華街、自転車で走り抜けようvol.2
608 :本郷さくら ◆AT7Kuxjzos [sakura.gogo@xxne.jp]:2019/03/21(木) 09:40:08.82 ID:FPx5XVP0
この5ちゃんねる自転車板の、おじぎ乗りスレではYouTubeリンクなど示されてるけど、わたしそれらは見たことない。

わたしが基本としてるのは、
堂城賢著書で小学館発行の紙の印刷本。
『自転車の教科書』
『自転車の教科書−身体の使い方編−』
の二冊。
初心者は100万円のロードを買ってはいけない?
302 :本郷さくら ◆AT7Kuxjzos [sakura.gogo@xxne.jp]:2019/03/21(木) 09:58:02.75 ID:FPx5XVP0
>>269
> F10乗りやすいよ
>


F15乗ってみたい、ひとつ30億円。
バス追い越して前に出るチャリンコ
67 :本郷さくら ◆AT7Kuxjzos [sakura.gogo@xxne.jp]:2019/03/21(木) 10:41:43.30 ID:FPx5XVP0
>>55
普通自転車と原動機付き自転車は左端通行が原則。
だから追い抜きはよいけど、追い越しは禁止。
当然ながら動かない障害物がある場合、それを避けて通行するのが当然これは追い抜きには当たらない。
停車中のバスでも普通自動車でも。

それから東京都内、わたしが日常走るところなら走行中のバスを追い抜きできる箇所たくさんあるよ。
バス追い越して前に出るチャリンコ
68 :本郷さくら ◆AT7Kuxjzos [sakura.gogo@xxne.jp]:2019/03/21(木) 10:46:33.56 ID:FPx5XVP0
>>60
観光バスのほうが長いよ12m。
路線バスは11m。
昔の路線バスは10mだった。
でもノンステップバス化により、座席下の機構部分を座席後ろに設置することでロング化した。
車椅子、ベビーカー、杖使用者など日本の高齢化少子化対策として路線バスのロング化は仕方ない。
バス追い越して前に出るチャリンコ
69 :本郷さくら ◆AT7Kuxjzos [sakura.gogo@xxne.jp]:2019/03/21(木) 10:54:55.18 ID:FPx5XVP0
>>66
急ブレーキ踏まないように走る。
停車する時も停車する際のショックをなくす。
わたしが運転してたの日産ディーゼルのクラッチ車だったけど、停止する直前でクラッチ離す。

路上に人がいなくても車内に人がいる、乗客乗員の身体守るめ急ブレーキ、また普通車レベルの通常のブレーキさえ避ける。

とにかく気を使うよ、車体を揺らさないようにブレーキかけることについては。
バス追い越して前に出るチャリンコ
70 :本郷さくら ◆AT7Kuxjzos [sakura.gogo@xxne.jp]:2019/03/21(木) 10:58:04.35 ID:FPx5XVP0
昔の運転士は、ダッシュボードに水入れた紙コップ置いてこぼれないように運転する練習した、と話してた。
いかに車体を揺らさないで走るか、これがバス運転士の命。

ところがトラック上がりの人はだめね。
バス追い越して前に出るチャリンコ
71 :本郷さくら ◆AT7Kuxjzos [sakura.gogo@xxne.jp]:2019/03/21(木) 11:02:01.97 ID:FPx5XVP0
あとバイト先の上司、『運転手と運転士は違う』とも言ってたよ。
ちなみに自家用自動車運行管理業の会社でバイトしたのよ。
何でもクルマなら扱うけど基本は役員車、メルセデス、レクサスなどの黒塗り。
わたしはセダンよりバスが好きだったから、バス運転士やらせてもらった。
【東京】都心や繁華街、自転車で走り抜けようvol.2
610 :本郷さくら ◆AT7Kuxjzos [sakura.gogo@xxne.jp]:2019/03/21(木) 14:55:44.14 ID:FPx5XVP0
メルカリが繋がらないなぁ。
首都圏の抜け道スレ R8
21 :本郷さくら ◆AT7Kuxjzos [sakura.gogo@xxne.jp]:2019/03/21(木) 15:05:56.09 ID:FPx5XVP0
>>17
シビッの交差点の白山通り下り、わたしは車道走行して赤停止なら一旦歩道に入り、青信号を待つ。
まぁ白山通りはトレーラーいないから、車道で左停止も危険小だけど。

でも迷った時は歩道、これが安全。
特にトレーラー走るとこ、トラクターがコンテナ牽引する15m編成車は内輪差がかなりある。
迷うなら絶対歩道。
バス追い越して前に出るチャリンコ
78 :本郷さくら ◆AT7Kuxjzos [sakura.gogo@xxne.jp]:2019/03/21(木) 19:16:16.48 ID:FPx5XVP0
>>73
義務でなく規則。
バス追い越して前に出るチャリンコ
79 :本郷さくら ◆AT7Kuxjzos [sakura.gogo@xxne.jp]:2019/03/21(木) 19:17:47.64 ID:FPx5XVP0
>>74
> あと一時的に停止している車を抜くのは追い越しが成立するよ。
>


しかしバス停のバスは一時的停止でなく、完全に停車中、停止には該当しない。
ドア開けたクルマが停止のわけないでしょ。
バス追い越して前に出るチャリンコ
81 :本郷さくら ◆AT7Kuxjzos [sakura.gogo@xxne.jp]:2019/03/21(木) 19:43:26.14 ID:FPx5XVP0
>>75
わかるわかる。
自転車ですり抜けなんてたいしたことない、速度出ないから。

昔思うとオートバイでよく走ったと、たまに思う。
ここでは速度明かせないけどね。
ただ1度、救急搬送されICUに入れらたことあった。
バス追い越して前に出るチャリンコ
82 :本郷さくら ◆AT7Kuxjzos [sakura.gogo@xxne.jp]:2019/03/21(木) 19:48:23.04 ID:FPx5XVP0
自転車は運転しても、面白みが無いよね。
やはり運転してて楽しいのはバス。
それに、みんなに喜ばれたり感謝されるし。
わたし、みんなに誉められる、運転のうまさ丁寧さ。
それは当然なんだけどね、バスだけでなく車椅子、ストレッチャー搬送でも鍛えたから。
第一、わたしの本職は看護だしね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。