トップページ > 自転車 > 2018年11月12日 > riMzWq5V

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/1476 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000120202000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ツール・ド・名無しさん
【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て59
クロスバイク初心者質問スレ part17
ロード人気が急下降中だけど
☆★自転車乗りの今日の出来事 227日目★☆

書き込みレス一覧

【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て59
31 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2018/11/12(月) 13:02:11.96 ID:riMzWq5V
>>28
グリスが固いから
【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て59
36 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2018/11/12(月) 14:08:41.67 ID:riMzWq5V
>>34
まさかダブルナットの原理を知らない?
クロスバイク初心者質問スレ part17
559 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2018/11/12(月) 14:12:30.77 ID:riMzWq5V
>>557
携帯ポンプでどんなに空気入をれても、規定の圧力まで上げるのは無理だと悟って、俺は空気圧計のないポンプを買った。
クロスバイク初心者質問スレ part17
571 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2018/11/12(月) 16:01:54.47 ID:riMzWq5V
>>570
確かに慣れれば150km位ならいけるな。
質問者のロングライドがどの程度かによる。
ロード人気が急下降中だけど
3 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2018/11/12(月) 16:06:39.64 ID:riMzWq5V
お店が減ると困る
クロスバイク初心者質問スレ part17
579 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2018/11/12(月) 18:32:09.96 ID:riMzWq5V
>>574
ロッキングプライヤーでつまんで回す
カナノコで溝を作ってマイナスドライバーで回す
大きめのレンチを叩き込んで回す
☆★自転車乗りの今日の出来事 227日目★☆
626 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2018/11/12(月) 18:46:29.98 ID:riMzWq5V
昨日の夜交差点で信号待ちしてたら、目の前で歩行者の爺さんが爺さんドライバーに轢かれた。
オムニ3だけでは不安になったので、明るいテールライトを追加する。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。