トップページ > 自転車 > 2018年04月07日 > s//0JPFO

書き込み順位&時間帯一覧

49 位/1451 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000011000000000020002006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ツール・ド・名無しさん
岐阜のサイクリスト【24】
ヒルクライムのトレーニング 63峠
サドル・シートポストについて語るスレ8
【初心者】ポジションについて Part55【ベテラン】

書き込みレス一覧

岐阜のサイクリスト【24】
498 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2018/04/07(土) 05:53:25.98 ID:s//0JPFO
春休みが終わって悲しんでる学生か教職員って所じゃね?
ヒルクライムのトレーニング 63峠
178 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2018/04/07(土) 06:47:47.78 ID:s//0JPFO
分圧を高めれば酸素摂取量も上がる
肺活量限界まで吸い込んでり息を止めて力むんだ さんそー!!
サドル・シートポストについて語るスレ8
580 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2018/04/07(土) 17:07:57.88 ID:s//0JPFO
担当者のボーナス消えたな
【初心者】ポジションについて Part55【ベテラン】
274 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2018/04/07(土) 17:34:38.04 ID:s//0JPFO
>>266
サドルは低くして後ろに下げノーズを上げる、ハンドルは高くして前に出す
平均出力が下がるポジションになるけど
ペダルへの踏み込みで自然にお尻が後ろに下がって浮き上がろうとするので尻への圧力が減って楽になる
ロングライド用の基本ポジション
ヒルクライムのトレーニング 63峠
193 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2018/04/07(土) 21:05:29.72 ID:s//0JPFO
必要な血流量はかなり多くなるのに心拍数が減るって事は
それだけ一回の心拍で血管壁にかかる圧力が増えるって事だ

脳とか眼底とかの出血、動脈瘤とか気をつけれ
サドル・シートポストについて語るスレ8
586 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2018/04/07(土) 21:43:44.84 ID:s//0JPFO
>>584
競技規定内で無理なく出力アップ可能な前乗りポジションが取れる
短足レーサー必須アイテムでつ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。