トップページ > 自転車 > 2018年04月07日 > +Dboo0TQ

書き込み順位&時間帯一覧

72 位/1451 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000002000020000001005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ツール・ド・名無しさん
【潤滑】ケミカル総合 60本目【洗浄】
海外通販 Wiggle ウィグル 専用 発注91個目
ロードバイクのホイール187
盗難 カギ 鍵 ロック イタズラ対策スレpart171
ディスクロード part7

書き込みレス一覧

【潤滑】ケミカル総合 60本目【洗浄】
477 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2018/04/07(土) 09:27:05.06 ID:+Dboo0TQ
牧場
海外通販 Wiggle ウィグル 専用 発注91個目
128 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2018/04/07(土) 09:47:12.36 ID:+Dboo0TQ
床の間マシーンと盆栽マシーンの違いとは
ロードバイクのホイール187
7 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2018/04/07(土) 14:19:09.13 ID:+Dboo0TQ
>>5
余ったフォース&フォースはどうすんの?
盗難 カギ 鍵 ロック イタズラ対策スレpart171
944 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2018/04/07(土) 14:20:07.64 ID:+Dboo0TQ
>>943
これは馬が盗まれないようにするチェーン?
ディスクロード part7
141 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2018/04/07(土) 21:32:08.31 ID:+Dboo0TQ
>>134
スルーアクスルによって剛性が高くなり、
コーナーでよれたりすることもなく安定して曲がれる。
同じモデルでディスクモデルとリムモデル乗り比べたらハッキリわかるよ。
グレードの低いカーボンでも剛性を上げることができる。

そしてディスクブレーキは微妙なコントロールができるのはもちろん、
長い時間、例えば30分以上の下りが続く時など、ブレーキングによる疲れがかなり軽減される。
ガツンと効いてロックしやすいから危ないなんて言ってる人は慣れてないだけ。
すぐロックするからダメなのであれば、スリッピーな路面を走るMTBじゃ使い物にならないはずでしょ。

あとカーボンクリンチャーでブレーキングによる熱の心配しなくて良くなる。
リムブレーキだと下りながら放熱のことを考えてブレーキングしないとホイールが破損することもあるからね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。