トップページ > 自転車 > 2017年02月22日 > PagPcAw1

書き込み順位&時間帯一覧

43 位/1551 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000011000001200002007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ツール・ド・名無しさん
【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て42 [無断転載禁止]©2ch.net
MTB初心者質問スレ part99 [無断転載禁止]©2ch.net
ロードバイクのホイール170 [無断転載禁止]©2ch.net
5万以下のホイール26 [無断転載禁止]©2ch.net
体力ない自転車乗りの溜まり場 Part.13 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て42 [無断転載禁止]©2ch.net
873 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2017/02/22(水) 08:13:55.20 ID:PagPcAw1
>>870
緩み防止より軸力の安定化を優先してると考えれば
グリス塗るのもまぁアリっちゃアリって事なんだろうな
MTB初心者質問スレ part99 [無断転載禁止]©2ch.net
21 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2017/02/22(水) 09:09:04.57 ID:PagPcAw1
>>13
シングルならGSでも大丈夫だよ、前42TにCS-M800011-46、RD-M7000-11-GSで使用中
チェーンステー長が長いフレームの場合は入手性の良い116Lでは足りなくなるかも知れないんでソコだけ気を付けて。
【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て42 [無断転載禁止]©2ch.net
878 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2017/02/22(水) 15:24:46.18 ID:PagPcAw1
>>877
自分で組むならこのタイプはかなり便利
ついでにスターファングルナットの代わりにプレッシャーアンカー使えば
滅多に使わない特殊工具選びに頭を悩ませる必要が無くなる
【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て42 [無断転載禁止]©2ch.net
880 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2017/02/22(水) 16:00:21.29 ID:PagPcAw1
>>879
シールドベアリングを使う場合はそれ自体に下玉押しの機能が含まれてるから
フレームやフォークにはベアリングに合ったサイズの段つき加工さえしてあれば良いように出来てるって事なんだろうね

名前は初めて知ったわ、ありがとう
ロードバイクのホイール170 [無断転載禁止]©2ch.net
940 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2017/02/22(水) 16:02:58.60 ID:PagPcAw1
>>938
グリスアップの教材には最適なのに勿体無いなぁ
5万以下のホイール26 [無断転載禁止]©2ch.net
571 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2017/02/22(水) 21:19:15.94 ID:PagPcAw1
>>490
RS010ではダメな理由を割と真剣に詳しく教えて欲しい
体力ない自転車乗りの溜まり場 Part.13 [無断転載禁止]©2ch.net
540 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2017/02/22(水) 21:23:01.60 ID:PagPcAw1
>>538
グラインダなんて持ってくるだけで疲れるよなあ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。