トップページ > 自転車 > 2017年02月16日 > igzXf5/l

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/1506 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001337



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ツール・ド・名無しさん
シクロクロス競技スレ Part5©2ch.net

書き込みレス一覧

シクロクロス競技スレ Part5©2ch.net
767 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2017/02/16(木) 21:26:43.82 ID:igzXf5/l
どうでもよくなってきたがテクニックもパワーもあったほうが速いだろで済ますのかw
パワーあるから技術あっても日本人負けるという話の成れの果てがこれか。
子供以下のキレっぷりだな。
30秒走る例えがわからんなら畑中や山本が竹之内に負ける理由でも考えてみたらいいんでないの。
>>766はまたテクニックゼロの選手と比べるなとか言うのか知らんが。
シクロクロス競技スレ Part5©2ch.net
770 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2017/02/16(木) 22:09:03.82 ID:igzXf5/l
>>768
30秒の短時間でギリギリなら20秒なら余裕出るわけだが、お前は外人並みの走りできんのか?20秒駄目なら10秒はどうだ?
大体何で30秒でギリギリなんて仮定勝手につけるんだよw
何で物事単純化して考えられないんだ?
その割に日本人選手も色々いるとかで片付けちゃって、相変わらず思考停止なんだね。
シクロクロス競技スレ Part5©2ch.net
771 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2017/02/16(木) 22:12:08.09 ID:igzXf5/l
>>769
一部区間でもプロの走りを再現出来るならパワーがあれば何とかなるってのがわかるだろ

これだけ時間かけて、この簡単な理屈がまだわかんない???
シクロクロス競技スレ Part5©2ch.net
772 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2017/02/16(木) 22:18:41.04 ID:igzXf5/l
30秒なら余裕でプロのパワー出るだろ、同じ走りしてみろって話だよ。

それに対して30秒でギリギリだから制御出来ない無理!って曲げて答えたのがお前ら。

煽りはいいから、もう少しプロとの差が何なのか真面目に考えてみろよな、、
シクロクロス競技スレ Part5©2ch.net
773 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2017/02/16(木) 23:20:12.20 ID:igzXf5/l
>>771は書き間違った。

一部区間だけでもプロの走りを再現出来るなら、地脚鍛えるだけで何とかなるって結論に至るはずだ。

だが、PWR6倍として、充分制御して余裕で回せる短時間でも、プロの走りをコピー出来ないことに気づくんだよな。

これに気づけば一歩前進。
こういうのは実際にやってみないと、いつまでたってもわかんないだろうけどな。

ちろっと観戦した人からしたら外人が力任せにグイグイやってる迫力に目がいって、実はライントレースを綺麗にこなしているってことに意識がいかなかったりするのもしょうがないわな。

一見テクニックを多用してくねくね走ってたりする選手がライン汚かったり、どっしり走ってテクニックがなさそうな選手がライントレースを完璧にこなしてたり、、、
とにかくライントレースがポイント。

走るのが嫌ならコクサイデのレースとか見ると良い、わかりやすく参考になる。
ようつべで沢山動画あがってるぞ。便利な時代になったもんだ。
トップ選手といえどライン外した途端ストップかバカ踏みしつつも減速、そのうち消耗ってお決まりのパターン。
パワーがあれば砂削ってスムーズに走れるなんて甘い。
どの選手もいかにライン外さないかに集中してるわけで、パワーなんてライン外した時の保険みたいなもんだぜ。
シクロクロス競技スレ Part5©2ch.net
775 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2017/02/16(木) 23:44:27.65 ID:igzXf5/l
>>774
ライン外した途端どうなるかやってみるといいよ。
笑ってしまうくらい簡単にわかるから。

難しければ空気圧を思いっきり下げて後ろ乗りしたら、まあそれなりに走れるようにはなる。

タイヤは砂レース楽しみたいならヤスリ目でなくていいからクロス用のチューブラーね。
シクロクロス競技スレ Part5©2ch.net
777 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2017/02/16(木) 23:54:14.63 ID:igzXf5/l
俺的には(先々見越して)これ
http://www.chainreactioncycles.com/mobile/jp/ja/kinesis-crosslight-5t-disc-cx-frameset-2017/rp-prod144160

TNIかー懐かしいな、スタートグリッドがTNIのフレームでズラリと並んだ時代もあったw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。