トップページ > 自転車 > 2016年12月25日 > i38qEyYO

書き込み順位&時間帯一覧

49 位/1372 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000002100000000002010006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ツール・ド・名無しさん
折り畳み&小径車総合スレ 120 [無断転載禁止]©2ch.net
【あさひ】プレシジョントレッキング14【初心者】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

折り畳み&小径車総合スレ 120 [無断転載禁止]©2ch.net
794 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/12/25(日) 06:42:40.91 ID:i38qEyYO
>>742
折り畳み&小径車総合スレ 120 [無断転載禁止]©2ch.net
796 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/12/25(日) 06:48:27.78 ID:i38qEyYO
間違えた

>>742
値段がねえ・・・
俺はギリギリ2014年モデルの売れ残りを買えて凄く気に入ってるけど
2015年モデル以降の値付けだったら最初から選択肢に入ってこなかったと思う

15万円前後でも十分高級折り畳みの部類に入るのに
マイナーチェンジしかしてないのにあっさり20万円超えちゃったらちょっと他のと比べて勝負出来ないよ
【あさひ】プレシジョントレッキング14【初心者】 [無断転載禁止]©2ch.net
253 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/12/25(日) 07:11:04.49 ID:i38qEyYO
うーん正直プレトレからFX2に乗り換えってのはどうなんと思ってしまうな
使用目的も速度域も完全に被るし・・・
現状のままで少しだけグレードアップしたい、趣味より実用要素強めで乗っている人のニーズにはハマるのだろうな
折り畳み&小径車総合スレ 120 [無断転載禁止]©2ch.net
816 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/12/25(日) 18:07:06.98 ID:i38qEyYO
10km走るんならcarry meは厳しいかもしれん
そもそも携帯性の良さが最大の取り柄なのにママチャリ代わりに使うんならこれを選ぶ意味があまりないような・・・

まあそうは言っても気に入ったならなんでも買ってみなよ
大した値段でもないし愛着が分けば欠点には目を潰れる

小径折り畳み全般に言えることだけど
完全に実用に振るか、思い入れと愛情に振るかどちらかの方が幸せに成れると思う
折り畳み&小径車総合スレ 120 [無断転載禁止]©2ch.net
824 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/12/25(日) 18:46:38.45 ID:i38qEyYO
逆にcarry meが一番ハマるシチュエーションってどんなのだろうね?
5,6kmの短距離の乗車と携帯を何度も繰り返すような場面だと思うんだけど。
具体的には駅から近い所までの毎日の通勤や、輪行しての観光地の足なんかが想定されるかな
「ちょっとした足」としては非常に有用なんだと思う
折り畳み&小径車総合スレ 120 [無断転載禁止]©2ch.net
830 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/12/25(日) 20:59:48.76 ID:i38qEyYO
>>829
アルミで12mmの差は厳しいな

俺アルミのルッククロス(OLD135mm)に無理やりロードホイール130mm履かせて
5mmの誤差なんて気にしない!もともといい加減な寸法だし!で無理やり締め付けてもう2年くらい問題なく乗ってるけど12mmは流石にたじろぐw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。