トップページ > 自転車 > 2016年12月25日 > Wok/lhPB

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/1372 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000002002220220012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ツール・ド・名無しさん
名古屋のケッタ乗り116 [無断転載禁止]©2ch.net
【Cannondale】 キャノンデールのロード 84 [無断転載禁止]©2ch.net
ロード初心者質問スレ part379 [無断転載禁止]©2ch.net
ロードバイクのホイール167 [無断転載禁止]©2ch.net
【ロードタイヤ】23C VS 25C【どっち】2本目 [無断転載禁止]©2ch.net
【自転車】 - ロードバイク購入相談スレ【107台目】 [無断転載禁止]©2ch.net
自転車漫画総合スレ 10 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

名古屋のケッタ乗り116 [無断転載禁止]©2ch.net
292 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/12/25(日) 13:21:00.75 ID:Wok/lhPB
静岡までなら、自走もたのしいよ。
【Cannondale】 キャノンデールのロード 84 [無断転載禁止]©2ch.net
27 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/12/25(日) 13:24:23.57 ID:Wok/lhPB
乗ってて楽しけりゃ、重さなんて関係ないんだけどね。
そこがわからないと、メンタル的に重量が響くのはわかるw
ロード初心者質問スレ part379 [無断転載禁止]©2ch.net
789 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/12/25(日) 16:48:39.66 ID:Wok/lhPB
気に入ったんなら買えばいいんでない?
単純に組み立ては組立方法とか探せばあるだろうし、本でも売っているだろうし。
工具揃えるのはちょっと面倒だけど、やってみればいいと思うよ。
ロードバイクのホイール167 [無断転載禁止]©2ch.net
83 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/12/25(日) 16:52:06.65 ID:Wok/lhPB
全然デブでないけど、スポークが折れる乗り方ってどんなふうに乗っている
ロード初心者質問スレ part379 [無断転載禁止]©2ch.net
809 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/12/25(日) 17:32:47.15 ID:Wok/lhPB
>>804
情報はネットに沢山あるかと。
私もズブの素人から、結局できるようになったので、後は怖がらずにやってみることかと。
そりゃ、多少の失敗もあったりするけどもね。
ロードバイクのホイール167 [無断転載禁止]©2ch.net
86 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/12/25(日) 17:35:10.66 ID:Wok/lhPB
スポークにコーティング剤を塗るっていう手もあるかもね・・・。
まぁカーボンでいいんじゃないw
【ロードタイヤ】23C VS 25C【どっち】2本目 [無断転載禁止]©2ch.net
74 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/12/25(日) 18:35:25.14 ID:Wok/lhPB
今まで+8km/hは信じられないなぁ。
別要因でない?
【ロードタイヤ】23C VS 25C【どっち】2本目 [無断転載禁止]©2ch.net
79 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/12/25(日) 18:42:04.06 ID:Wok/lhPB
>>76
あぁ、今まで別タイヤの23Cなのね。
すると乗り方かなんかわからないけども、タイヤのグリップが高めの方が速度出る方なのかも?
【自転車】 - ロードバイク購入相談スレ【107台目】 [無断転載禁止]©2ch.net
70 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/12/25(日) 20:09:05.33 ID:Wok/lhPB
タイヤでよくおすすめされるのはGP4000S2だろうね。
耐久力も、安定性も、走行性も充分いい
ロード初心者質問スレ part379 [無断転載禁止]©2ch.net
820 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/12/25(日) 20:11:45.52 ID:Wok/lhPB
お尻が痛い場合って往々に、サドルが高すぎるって要因もあるよね。
ロード初心者質問スレ part379 [無断転載禁止]©2ch.net
837 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/12/25(日) 21:26:15.28 ID:Wok/lhPB
>>822
逆ではない。
低くすぎても痛みが出るのはご指摘のとおりなのかもしれないが、
サドルが高い場合は、座って漕ぐ度に尻に負担がかかって痛みが出る。

といってもペダルに体重のせていくようになれば、どちらでも大丈夫とは思うけども。
自転車漫画総合スレ 10 [無断転載禁止]©2ch.net
959 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/12/25(日) 21:59:27.85 ID:Wok/lhPB
>>958
何が原因化はわからないけども、また挑戦しtてみてね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。