トップページ > 自転車 > 2016年12月25日 > F2+rG2Vs

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/1372 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00020003400100000000000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ツール・ド・名無しさん
MTBはどうやったらロードに勝てるのか?2 [無断転載禁止]©2ch.net
【真の】GIANT ESCAPE RXシリーズ 41台目【エスケープ】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
乗ってると恥ずかしいメーカー18社目 [無断転載禁止]©2ch.net
クロスバイクの改造とチューンナップ#19 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

MTBはどうやったらロードに勝てるのか?2 [無断転載禁止]©2ch.net
370 :ツール・ド・名無しさん[]:2016/12/25(日) 03:25:14.70 ID:F2+rG2Vs
2大コンポメーカーから相手にされていないMTB

シマノ   Duraだけは刻印に[shimano」が付かず、その特別扱いっぷりが伺える
      SHIMANOブランドと同等のトップブランド、それがDura-Ace。他のコンポは大体Duraの御下がり
      まずはDuraで開発をし、そのテクノロジを他に回す。つまりシマノとはロードコンポの事であり、MTBコンポはおまけでしかない

カンパ   作ってない・・・・
MTBはどうやったらロードに勝てるのか?2 [無断転載禁止]©2ch.net
372 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/12/25(日) 03:51:50.91 ID:F2+rG2Vs
>>370
カンパとスラム見りゃわかるなw

スラム
初期はMTBのコンポしか作ってなかったが、それではダメだとロードも作るようになる

カンパ
ロード一本で余裕
【真の】GIANT ESCAPE RXシリーズ 41台目【エスケープ】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
695 :ツール・ド・名無しさん[]:2016/12/25(日) 07:36:52.41 ID:F2+rG2Vs
個人的にRXはXS一択やろ
あのコンパクトにまとまった外見がいい。
http://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/ra131/users/0/1/7/0/ichigo_pants-img453x600-14665967529smirx10055.jpg
乗ってると恥ずかしいメーカー18社目 [無断転載禁止]©2ch.net
436 :ツール・ド・名無しさん[]:2016/12/25(日) 07:52:28.96 ID:F2+rG2Vs
>>429
天下のビアンキが恥ずかしいわけねーだろ おい。。。
おまえさぁ
おまえルイカツと同列に置くことでルイカツの格を上げようって魂胆だろ?
なぁ。。。
下らねーことやめろや
MTBはどうやったらロードに勝てるのか?2 [無断転載禁止]©2ch.net
377 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/12/25(日) 07:57:02.56 ID:F2+rG2Vs
で、いまは??そのケンタロスはなんのコンポなのかな〜〜????ん〜????

ねぇ???
カンパはなんでMTBポイってしたの???
どうしてかなぁ〜〜〜??????
乗ってると恥ずかしいメーカー18社目 [無断転載禁止]©2ch.net
438 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/12/25(日) 08:05:38.65 ID:F2+rG2Vs
>>437
いや、デローザ乗りだよ
やったね
MTBはどうやったらロードに勝てるのか?2 [無断転載禁止]©2ch.net
380 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/12/25(日) 08:29:44.87 ID:F2+rG2Vs
>>378
じゃあどうして Dura-Aceだけ[shimano」のブランド名が入らないんだよ?
XTRは SHIMANO XTR なのに

これはshimanoにとってはDura>>>XTRであり、Duraがとても重要な位置づけにあると分かる。

開発はDura基準で行い、その技術をXTRにいったん投入してみて市場に出す、そして不具合や改善点を見つけて修正、最終的により煮詰まった形でDuraに投入

という訳ですな。
MTBはどうやったらロードに勝てるのか?2 [無断転載禁止]©2ch.net
385 :ツール・ド・名無しさん[]:2016/12/25(日) 08:55:17.36 ID:F2+rG2Vs
>>383
な?
つまりDuraには「失敗」が無い。
トラブルが出きった完璧な完成系として提供したい
そういうメーカのプライドとメカニシャンソウルの詰まったシマノの血の結晶という訳だよ、アケチ君。
それが何故Duraなのか??




それはDura-ACEが、ロード用コンポだからだよ
MTBはどうやったらロードに勝てるのか?2 [無断転載禁止]©2ch.net
386 :ツール・ド・名無しさん[]:2016/12/25(日) 08:57:28.18 ID:F2+rG2Vs
いや〜勝てないねぇ
MTBはロードに勝てんw
クロスバイクの改造とチューンナップ#19 [無断転載禁止]©2ch.net
219 :ツール・ド・名無しさん[]:2016/12/25(日) 11:19:32.75 ID:F2+rG2Vs
>>21
クロスには断然ロード系コンポがマッチする
・ロード用はクランク長が幅広い。MTB系は170mm以下の流通が少なく、探すのが非常に面倒
・旧9S以下しかロード用コンポとの互換性がない(現在はderore以上は10s以上)
 よってクランクやスプロケのみロード用にすると行った小回りが利かない。
・ほぼFCが3s(Qファクターが広い)。2sのものあるが、ギア比がオフロード専用でかなり低くオンロードでは使い物にならない
 また、アウター48T〜のチェンホイール単体との互換性もない。


清「オンで使うならオンロード用のパーツを使う方がすべての面で合理的」
たしかに、XTで統一するとなるとほぼアルテと同等の金が掛かるが、アルテで組んだ方が何倍も快適なバイクに仕上がるだろう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。