トップページ > 自転車 > 2016年12月25日 > 8G64j7eZ

書き込み順位&時間帯一覧

49 位/1372 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000410000001006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ツール・ド・名無しさん
CD or MTBCS or トリプル ロードバイク低ギア比化45 [無断転載禁止]©2ch.net
【春夏】サイクルウェア総合201着目【秋冬 】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
【Anchor】RS/RL/RFA/CX/XR Part32【アンカー】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

CD or MTBCS or トリプル ロードバイク低ギア比化45 [無断転載禁止]©2ch.net
131 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/12/25(日) 13:08:13.15 ID:8G64j7eZ
OX901D、インナー30tで、11t、12tはチェーンが干渉しまくるね。
アウター44tの32tのタスキ掛けの方は問題ない。
インナーの方がクロス目になるので使えるならこちらの方が楽だったのだけど
こればかりは仕方ないか。
この辺はフレーム次第か。

そして、30-32tでも斜度13%で(久々に)脚攣った。
休憩してペース落とし目で完走したけど。
これでもまだ我が貧脚には足りんと言うのか!
【春夏】サイクルウェア総合201着目【秋冬 】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
653 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/12/25(日) 13:15:23.25 ID:8G64j7eZ
>>651
そこはソックスカバーじゃね?
【Anchor】RS/RL/RFA/CX/XR Part32【アンカー】 [無断転載禁止]©2ch.net
104 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/12/25(日) 13:17:48.30 ID:8G64j7eZ
やっぱアルミのがええんやな

てかアンカーのカーボンってやたら重くてタフな印象があったのだけど最近のはそうでもないのか
【Anchor】RS/RL/RFA/CX/XR Part32【アンカー】 [無断転載禁止]©2ch.net
106 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/12/25(日) 13:51:34.17 ID:8G64j7eZ
てこたぁ俺のも犠牲になったのかもしれんのか……
【春夏】サイクルウェア総合201着目【秋冬 】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
655 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/12/25(日) 14:27:52.11 ID:8G64j7eZ
ネオプレンはめっさ蒸れる。

あ、そうだ、ソックスカバー使ってみた人、その辺どうでした?
蒸れまくったのかある程度は乾いたのか
CD or MTBCS or トリプル ロードバイク低ギア比化45 [無断転載禁止]©2ch.net
136 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/12/25(日) 21:52:29.30 ID:8G64j7eZ
>>133
もう一台の自転車と、換装前の50-34なら
アウターローもインナートップ も問題なくて積極的に使ってました

>>135
やはりフレームによるんでしょうね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。