トップページ > 自転車 > 2016年12月03日 > Y3FWhrFI

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/1445 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0103001012000000000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ツール・ド・名無しさん
【ユニクロ】低価格ウェア総合42着目【ワークマン】 [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
【AEONBIKE】イオンバイクPart7 【momentum/GIANT】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【ユニクロ】低価格ウェア総合42着目【ワークマン】 [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
983 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/12/03(土) 01:24:22.76 ID:Y3FWhrFI
>>981
でもそしたら過疎って潰れるだけだよ
話題がおたふくだけで持つと思うのか?w
【AEONBIKE】イオンバイクPart7 【momentum/GIANT】 [無断転載禁止]©2ch.net
19 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/12/03(土) 03:15:06.15 ID:Y3FWhrFI
低価格のカーボンってどうなの?
やばくね?
ただでさえカーボンって強度弱いんだろ?
ポキっていかない?
【AEONBIKE】イオンバイクPart7 【momentum/GIANT】 [無断転載禁止]©2ch.net
20 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/12/03(土) 03:32:12.81 ID:Y3FWhrFI
カーボン(炭素繊維)という素材の特性から、「強度に難点がある」「落雷の影響を受けやすい」という2点の理由で、自転車のフレームに用いることを禁じた。
交通の安全と相いれないからだ。

▼あれから3年。競技用自転車乗りが忸怩(じくじ)たる思いをしているなか、カーボンフレームを禁止する新たな理由を追記したい。
それは、弾力性がないことだ。
鉄のフレームに比べ衝撃吸収性がないため、長距離走行において人体の各部にダメージを与えているのだ。

http://38moto3.blog83.fc2.com/blog-entry-523.html


▼乗り心地が悪いわけで、乗員の疲労が蓄積し過労運転を助長しかねない。
軽量の自転車は長距離を走っても疲れない、とカーボン信者はのたまう。
上述のとおり、無理をすれば正常な運転ができなくなるのは火を見るより明らかだ。
一般公道において何一つメリットがないカーボンフレームは絶対にやめよ。
【AEONBIKE】イオンバイクPart7 【momentum/GIANT】 [無断転載禁止]©2ch.net
21 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/12/03(土) 03:33:01.07 ID:Y3FWhrFI
>>20
こういう意見もあるけどどうなんだろ?
やっぱカーボンはレースとかの特殊用途ど通勤とか公道で走るのは適さないのか?
【AEONBIKE】イオンバイクPart7 【momentum/GIANT】 [無断転載禁止]©2ch.net
23 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/12/03(土) 06:58:15.62 ID:Y3FWhrFI
>>22
いや、だから練習するものと
通勤とか買い物に毎日雑に使うものとは違うだろ?
ポッキリ折れないのはアルミとカーボンどっちだろ?
【AEONBIKE】イオンバイクPart7 【momentum/GIANT】 [無断転載禁止]©2ch.net
29 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/12/03(土) 08:56:37.66 ID:Y3FWhrFI
>>27
疲れにくいのはアルミなの?
【AEONBIKE】イオンバイクPart7 【momentum/GIANT】 [無断転載禁止]©2ch.net
30 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/12/03(土) 09:00:59.00 ID:Y3FWhrFI
カーボンにすべきか?
アルミにするべきか?
それが問題だ
【ユニクロ】低価格ウェア総合42着目【ワークマン】 [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
987 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/12/03(土) 09:01:58.65 ID:Y3FWhrFI
>>986
あんたまさか女なの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。