トップページ > 自転車 > 2016年12月03日 > BwZUtATg

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/1445 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001000001210001010100008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ツール・ド・名無しさん
多摩川サイクリングロード 24往復目 [無断転載禁止]©2ch.net
ロードバイクのホイール165 [無断転載禁止]©2ch.net
海外通販=個人輸入= Part135 [無断転載禁止]©2ch.net
WOタイヤ クリンチャー&チューブ 84C [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

多摩川サイクリングロード 24往復目 [無断転載禁止]©2ch.net
58 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/12/03(土) 03:27:44.56 ID:BwZUtATg
東京生まれHIPHOP育ち 悪そなヤツはだいたい友達
ロードバイクのホイール165 [無断転載禁止]©2ch.net
905 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/12/03(土) 09:53:13.76 ID:BwZUtATg
>>904
調べてもないのになんでそう思うの?
ロードバイクのホイール165 [無断転載禁止]©2ch.net
907 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/12/03(土) 10:22:58.95 ID:BwZUtATg
UltegraのWH-6800、5000円くらいで何処か売ってないですかね
ロードバイクのホイール165 [無断転載禁止]©2ch.net
908 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/12/03(土) 10:23:23.12 ID:BwZUtATg
アルテ思う?
海外通販=個人輸入= Part135 [無断転載禁止]©2ch.net
535 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/12/03(土) 11:58:45.65 ID:BwZUtATg
リボルな
正確に言うとリボー(ル)

あとアブスじゃなくてアバス
トゥークリップじゃなくてトークリップな
WOタイヤ クリンチャー&チューブ 84C [無断転載禁止]©2ch.net
178 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/12/03(土) 15:20:03.63 ID:BwZUtATg
コンチで糸が出てくる人って空気圧どれぐらいにしてる?
俺はもうずっとGP4KSだけを5年ぐらい使ってるんだけど、糸が出てきたことが一度もないんだよね。
知り合いで糸が出てくるって人がいて、何が違うのかなと思ったら、
彼は空気圧8bar、俺は7bar、それぐらいしか違いはないからそれが原因かなとか思って。
ひび割れは時々起きてるけどね。年間走行距離は5〜6000kmぐらい。
タイヤ交換はスリップサインがほとんど見えなくなってから。
WOタイヤ クリンチャー&チューブ 84C [無断転載禁止]©2ch.net
181 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/12/03(土) 17:15:43.15 ID:BwZUtATg
>>180
そうなんだ。関係なさそうだね。

何だろうなあ、ステマでも擁護でもなくてマジで糸出たことないんだよなぁ。
逆にちょっと一回ぐらい出て欲しいぐらいw
滅多に洗ったりもしないし、何か塗ったりもしてないし。。。
WOタイヤ クリンチャー&チューブ 84C [無断転載禁止]©2ch.net
183 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/12/03(土) 19:08:42.73 ID:BwZUtATg
>>182
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
俺以外にも糸出ない人がいて安心したw
でも自分は体重65kgだから体重も関係なさそうね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。