トップページ > 自転車 > 2016年12月03日 > /tw26eQl

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/1445 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000000000210201019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ツール・ド・名無しさん
ランドナー()とかいうロードのパクリゴミ自転車wwww [無断転載禁止]©2ch.net
クロスバイク購入相談スレッド Part123 [無断転載禁止]©2ch.net
自転車よりもランニングのほうがいい5分で汗だく [無断転載禁止]©2ch.net
ろんぐらいだぁすに影響されて8万6千円の型落ちセールのロード買うパカ2台目 [無断転載禁止]©2ch.net
ロード持ってるんだけど2台目に買うならクロス、MTB、ミニベロどれがいいと思う? [無断転載禁止]©2ch.net
【タイヤ太い】グラベルロード専用スレ2台目【段差OK】 [無断転載禁止]©2ch.net
自転車通勤スタイル155 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

ランドナー()とかいうロードのパクリゴミ自転車wwww [無断転載禁止]©2ch.net
15 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/12/03(土) 00:30:47.29 ID:/tw26eQl
ローディーとかいうプロレーサーのパクリゴミな奴らw
クロスバイク購入相談スレッド Part123 [無断転載禁止]©2ch.net
14 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/12/03(土) 00:39:35.18 ID:/tw26eQl
妖精さん ー 個別製図=それでも唯一無二=復活GO
自転車よりもランニングのほうがいい5分で汗だく [無断転載禁止]©2ch.net
38 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/12/03(土) 16:38:12.79 ID:/tw26eQl
ランならダッシュ系、短距離系がいい(そういう意味ではスレタイも正解)。
あとは芝生でボール転がしてサッカー遊びとか。
黙々と走るなら自転車最高。

黙々と走り続けるランは人間にとってあまり自然な運動ではないと思う(マラソン選手の体つきって微妙)。
スポーツ自転車ポジションは四足歩行の再来的なところがある。
あとはサルの木登りの再来でフリークライミング。
無理をして鍛えるってより、より「自然」に近付いていくという感じ。
ろんぐらいだぁすに影響されて8万6千円の型落ちセールのロード買うパカ2台目 [無断転載禁止]©2ch.net
143 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/12/03(土) 16:44:41.11 ID:/tw26eQl
>>133
頭の着ぐるみとれよ
ロード持ってるんだけど2台目に買うならクロス、MTB、ミニベロどれがいいと思う? [無断転載禁止]©2ch.net
68 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/12/03(土) 17:24:21.62 ID:/tw26eQl
ママチャリをドロハンに改造して、後ろカゴつけるのサイツヨじゃない?
・ポジションはちゃんとスポーツ
・後ろカゴあっても前から乗れる。ママチャリと同じようにカゴで荷物を運搬。
・最初からフル泥よけ
・盗まれる心配しなくていい。ガンガン駐輪。
・スピード性能が悪いので、サイクリングロードとかで暴走ローディのように速度出さなくても良い運動になる。峠とかもいちいち行かなくていい。
・歩道も普通に走りますよ。それが何か?これママチャリですしおすし。
・フレームに『・・何か変?・・逆に何?そっちこそ何?』のシールを貼って啓蒙活動

・サイツヨに変な見た目
ろんぐらいだぁすに影響されて8万6千円の型落ちセールのロード買うパカ2台目 [無断転載禁止]©2ch.net
151 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/12/03(土) 19:14:17.00 ID:/tw26eQl
っていう商法なんだろ
【タイヤ太い】グラベルロード専用スレ2台目【段差OK】 [無断転載禁止]©2ch.net
580 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/12/03(土) 19:17:06.44 ID:/tw26eQl
別に捏造でも何かのパクリでも何でもいいけど、
ディスク一辺倒になるのは何だかなあってのはある。
自転車通勤スタイル155 [無断転載禁止]©2ch.net
462 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/12/03(土) 21:11:55.06 ID:/tw26eQl
>>444
道交法序文の基本概念みたいなところに「安全と円滑な交通のため」みたいな説明がある。
「いくら車の邪魔になろうと、とにかく道交法的には自転車も車道が正解」
ってのは法律的にも別に正解じゃない。
自転車通勤スタイル155 [無断転載禁止]©2ch.net
468 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/12/03(土) 23:18:35.79 ID:/tw26eQl
>>464
道路の広さとか交通量によるでしょ。程度問題。
なんでもかんでも「自転車は車道!法律だから!」は間違い。
ある程度側方間隔をあけて余裕をもって抜ける状態なのに、抜けない車はそりゃあ技能不足。
ギリギリを華麗に?抜いてく(道交法違反)車を基準に、それをしない車(それで円滑な交通に支障が出ること)を技能不足(自転車は全く悪くない!)とするのは無理がある。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。