トップページ > 自転車 > 2016年12月02日 > bgsFtS/P

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/1451 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000006208



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ツール・ド・名無しさん
ロードバイクのホイール165 [無断転載禁止]©2ch.net
千葉県のサイクリングコース 44 [無断転載禁止]©2ch.net
ヒルクライムのトレーニング 50峠 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

ロードバイクのホイール165 [無断転載禁止]©2ch.net
853 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/12/02(金) 21:33:01.92 ID:bgsFtS/P
>>846
ハブがdt240なら買ってもいいていうか今自分でのレースでのメインがこれ
180ならイラネ
ロードバイクのホイール165 [無断転載禁止]©2ch.net
855 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/12/02(金) 21:35:40.44 ID:bgsFtS/P
dt180じゃなくてdt350ならイラネだったスマソ
もしdt180なら絶対オススメ
千葉県のサイクリングコース 44 [無断転載禁止]©2ch.net
407 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/12/02(金) 21:38:14.65 ID:bgsFtS/P
大福山行くとたまに猟銃の音が聞こえてきて焦るよな
ロードバイクのホイール165 [無断転載禁止]©2ch.net
860 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/12/02(金) 21:43:56.98 ID:bgsFtS/P
2012年ごろは品質が安定してなかったけど2014年以降のモデルはちゃんと検品してるから
ただガイツーでいくらか足すとボーラワンとか買えるから微妙に見えるだけで
ちゃんとメンテしてもらえる店舗でその価格ならいいと思うけどね
ロードバイクのホイール165 [無断転載禁止]©2ch.net
865 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/12/02(金) 21:49:35.44 ID:bgsFtS/P
いや増田がF6R使ってJPTのヒルクラやTT優勝してるくらいだから性能は他のホイールと比べても申し分ないはず
ロードバイクのホイール165 [無断転載禁止]©2ch.net
868 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/12/02(金) 21:52:34.43 ID:bgsFtS/P
>>863
結局財布との相談になっちゃうけど、店舗でそれと同等以上のホイールを買おうとすると
価格が一気に20万超えるのが普通だから、10万という予算の範囲ならベストの選択だと思うよ
ロードバイクのホイール165 [無断転載禁止]©2ch.net
871 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/12/02(金) 22:07:39.25 ID:bgsFtS/P
>>869
某ラボ日記で散々disられたせいじゃね?
ヒルクライムのトレーニング 50峠 [無断転載禁止]©2ch.net
170 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/12/02(金) 22:23:25.56 ID:bgsFtS/P
確かに乗り始める直前が一番疲れを感じるけど乗ってしまえば意外と平気なんだよな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。