トップページ > 自転車 > 2016年12月02日 > 8jwf5/7N

書き込み順位&時間帯一覧

50 位/1451 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001003116



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ツール・ド・名無しさん
ロードに飽きた人のスレ [無断転載禁止]©2ch.net
ロードバイクのホイール165 [無断転載禁止]©2ch.net
海外通販=個人輸入= Part135 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

ロードに飽きた人のスレ [無断転載禁止]©2ch.net
340 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/12/02(金) 18:03:25.24 ID:8jwf5/7N
街乗りならシクロかグラベルロードが最強だけど、
ドロップハンドルだと盗難率上がるのでクロスかなあ
商用車としてハイエースの方が格段に良い車だけど、
あえてキャラバンを選ぶようなもの
ロードバイクのホイール165 [無断転載禁止]©2ch.net
856 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/12/02(金) 21:37:30.37 ID:8jwf5/7N
>>845
8速なら前後28Hか32Hで手組の方が趣あって良いんじゃないか?
のむラボによるとZondaクラスのホイールのリムは460g前後だそうだが、
CDを除けばOpenProはハズレ引いてもこんなもんだぞ
海外通販=個人輸入= Part135 [無断転載禁止]©2ch.net
516 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/12/02(金) 21:44:26.04 ID:8jwf5/7N
物流業界だとあの手のクッションはよく見るぞ
ガラス製品等を輸送するときに箱の隙間埋めるのに使う
Amazonや楽天等から個人宛に発送するときに使うことはないけど
ロードバイクのホイール165 [無断転載禁止]©2ch.net
869 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/12/02(金) 21:53:54.85 ID:8jwf5/7N
FFWDが嫌と言う人はハブとかリムとかスポークに文句はないけど、
完組(オーソドックスなただの手組)を買うことに抵抗があるんじゃないの?
ロードバイクのホイール165 [無断転載禁止]©2ch.net
874 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/12/02(金) 22:17:59.51 ID:8jwf5/7N
のむはFFWDはありあわせのパーツを使った(誰にでも再現可能な)手組だから
完組を名乗るなら工夫しろと言ってるけどホイールとしてディスってないよ
のむが売ってる2号がFFWD的なホイールだもの
10万切っててハブが240なら2号よりお買い得だと思う
首折れスポークとは言え60mmハイトのカーボンディープに24/28Hが必要とは思わないが
ロードバイクのホイール165 [無断転載禁止]©2ch.net
881 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/12/02(金) 23:17:13.63 ID:8jwf5/7N
>>880
G3や2to1(当然シマノのオプトバルも)は頑丈で精度の高いリムが必須だからね
XR22tやR460と105やNovatecの組み合わせで総重量はともかく、アルミクリンチャーの
ミドルクラスに匹敵するホイールはまだ手組みでも組めるんだよな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。