トップページ > 自転車 > 2016年10月20日 > tcKxveB1

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/1850 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0002000000000000000301219



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ツール・ド・名無しさん
MTB初心者質問スレ part95 [無断転載禁止]©2ch.net
馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ 372 [無断転載禁止]©2ch.net
雑談スレ その7 [無断転載禁止]©2ch.net
【ママチャリ】軽快車総合スレ72【シティサイクル】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

MTB初心者質問スレ part95 [無断転載禁止]©2ch.net
312 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/10/20(木) 03:29:40.58 ID:tcKxveB1
>>309
レフティかな
https://cannondale.zendesk.com/hc/en-us/articles/218633238-Lefty-Benefits
MTB初心者質問スレ part95 [無断転載禁止]©2ch.net
313 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/10/20(木) 03:55:21.68 ID:tcKxveB1
>>310
音鳴りはほんのちょっとした事で起きたり収まったりするから難しいね。
交換前のパッドに換えたら鳴ったって事はキャリパーの脱着によりフォーク/フレーム(そういや前後とも鳴るの?)とキャリパーの間でビビりが起きてる可能性もあるね。
ホイールも脱着したならハブ軸の固定力の変化やベアリングの調整が狂い鳴ってる可能性も。
キャリパーをいったん外してネジ山や当たり面を清掃、グリス塗って(グリスのハミ出し注意)組み直してみるとどうかな。
ホイール脱着もしたならベアリングの点検、ローター脱着、ハブ軸ガッチリ固定もね。
台座フェイシングで収まった例もあるので、そこの当たりが微妙に変わるだけで結果も変わるみたいね。
フルードに関してはそれが音鳴り原因である可能性は低いと思うよ。
レバー握るときちんと手応えがあり、レバー離せばピストン戻って引きずらないようならフルードやピストンシール弾性は問題なしだね。
馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ 372 [無断転載禁止]©2ch.net
532 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/10/20(木) 19:30:51.30 ID:tcKxveB1
>>513
これかなぁ
http://www.katayama-cycle.com/82_840.html
雑談スレ その7 [無断転載禁止]©2ch.net
177 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/10/20(木) 19:34:55.82 ID:tcKxveB1
フレーム50
コンポ30
ホイール10
馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ 372 [無断転載禁止]©2ch.net
534 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/10/20(木) 19:39:58.73 ID:tcKxveB1
>>533
Bの字が見えたから大丈夫だぜ
これテクトロの800番と同じだと思うけど、ロゴが無いのとシューが違うみたいね。
馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ 372 [無断転載禁止]©2ch.net
542 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/10/20(木) 21:02:11.41 ID:tcKxveB1
>>536
初めの1日だけ控えめに走りつつ動作や油・空気漏れがないか確認する程度で大丈夫だよ。
性能維持させる上で大切なのはマニュアルに従った定期的なメンテナンスだね。
【ママチャリ】軽快車総合スレ72【シティサイクル】 [無断転載禁止]©2ch.net
503 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/10/20(木) 22:26:17.25 ID:tcKxveB1
小柄な人や、とにかくサドル低く出来る事が第一の人に選んで貰えずチャンスロス、なんて事があるのかもねぇ。
馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ 372 [無断転載禁止]©2ch.net
554 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/10/20(木) 22:54:56.32 ID:tcKxveB1
>>551
ラスペネ吹いて暫く放置、
反対側のクランクを固定、漕ぐ時と反対方向にクランクをハンマーで叩くのはどうかな。
馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ 372 [無断転載禁止]©2ch.net
562 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/10/20(木) 23:05:09.11 ID:tcKxveB1
>>555
テープや糊は付けてないよね?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。