トップページ > 自転車 > 2016年10月20日 > hG6snWFK

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/1850 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000009100000000000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ツール・ド・名無しさん
ロードバイクのホイール163 [無断転載禁止]©2ch.net
クリンチャーVSチューブラースレ [無断転載禁止]©2ch.net
弱虫ペダルおもしれええええええええええええ [転載禁止]©2ch.net
【自転車】ロードレース総合5台目【イベント】 [無断転載禁止]©2ch.net
今月お勧めの自転車雑誌・書籍は? 7冊目 [無断転載禁止]©2ch.net
【Cannondale】 キャノンデールのロード 83 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

ロードバイクのホイール163 [無断転載禁止]©2ch.net
285 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/10/20(木) 10:20:19.63 ID:hG6snWFK
乗り心地は悪くはないけど特別良くもないよな
プロがチューブラー使うのはパンク時に空気が抜けにくいから
クリンチャーだとダウンヒル中にパンクしたら死人が出る
クリンチャーVSチューブラースレ [無断転載禁止]©2ch.net
193 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/10/20(木) 10:26:39.10 ID:hG6snWFK
単純に乗り心地でいえばクリンチャーかチューブラーかってことよりタイヤの太さと入れる空気圧の方が影響が大きい
ロードバイクのホイール163 [無断転載禁止]©2ch.net
301 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/10/20(木) 10:37:04.11 ID:hG6snWFK
>>298
バイクごと交換すればOK
弱虫ペダルおもしれええええええええええええ [転載禁止]©2ch.net
878 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/10/20(木) 10:41:16.82 ID:hG6snWFK
坂道さん、明日もレースあるのに夜中に何度もヒルクライムしてて大丈夫なのか?
【自転車】ロードレース総合5台目【イベント】 [無断転載禁止]©2ch.net
534 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/10/20(木) 10:42:14.84 ID:hG6snWFK
千切れなければ無問題
今月お勧めの自転車雑誌・書籍は? 7冊目 [無断転載禁止]©2ch.net
713 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/10/20(木) 10:44:10.73 ID:hG6snWFK
>>711
OGKのサイズってS/MとLじゃなかったっけ?
まあモデルによって違うのかもしれんが
【Cannondale】 キャノンデールのロード 83 [無断転載禁止]©2ch.net
133 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/10/20(木) 10:47:51.85 ID:hG6snWFK
>>129
SL4の時代ならともかく現行ターマックで硬すぎるというのなら
ハイモッドは止めといた方がいいかもね
ロードバイクのホイール163 [無断転載禁止]©2ch.net
310 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/10/20(木) 10:49:22.93 ID:hG6snWFK
>>307
メカニックの都合よりスポンサー様の都合の方が優先されます
ロードバイクのホイール163 [無断転載禁止]©2ch.net
313 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/10/20(木) 10:53:16.27 ID:hG6snWFK
>>312
なんでディスクだと勝てないってことになってんの?
ロードバイクのホイール163 [無断転載禁止]©2ch.net
322 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/10/20(木) 11:04:07.85 ID:hG6snWFK
>>315
リスクある=勝てない ってちょっと短絡的過ぎね?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。