トップページ > 自転車 > 2016年10月20日 > Od61gKPq

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/1850 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000021062330100021021



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ツール・ド・名無しさん
チューブラー30 [無断転載禁止]©2ch.net
ロードバイクのホイール163 [無断転載禁止]©2ch.net
【BB】クランク周り総合 新15【チェーンリング】 [無断転載禁止]©2ch.net
⊂ドロップハンドルについて語るスレ23⊂©2ch.net
【春夏】サイクルウェア総合119着目【秋冬】 [無断転載禁止]©2ch.net
Campagnolo_カンパニョーロ Part54©2ch.net
空気入れスレッド ポンプヘッド30個目 [無断転載禁止]©2ch.net
【むちゃくちゃや!】ヤフオク!【評価-109】 [無断転載禁止]©2ch.net
◆ビンディングペダルとシューズ81足目▲©2ch.net
【GARMIN】自転車でGPS 64周目【US/UK/TWN】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

チューブラー30 [無断転載禁止]©2ch.net
964 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/10/20(木) 09:53:14.10 ID:Od61gKPq
http://blog.goo.ne.jp/ynffc255/e/39c661ec75f9934c5a1e0fab7f913fa1

・ランス・アームストロングは倉庫にタイヤを寝かせていた
・プロは今でも予備のチューブラータイヤは寝かせている
・プロ用と一般用は同じタイヤではない

おまえら製造日から4か月ほど寝かせるんだぞ
4年は寝かせすぎとのことだぞ…
ロードバイクのホイール163 [無断転載禁止]©2ch.net
279 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/10/20(木) 09:58:28.75 ID:Od61gKPq
>>194-195
Lifelineはすぐ焼けるからダメよ。
新品リムならいいが、数千キロ使ったリムは焼けまくり。
使って良いのはカンパ純正、ブラックプリンス、TNI。
入手性も考慮すればこの三つだ。
【BB】クランク周り総合 新15【チェーンリング】 [無断転載禁止]©2ch.net
29 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/10/20(木) 10:22:25.41 ID:Od61gKPq
>>28
ウォーターシースでしょ?防水できるなら無くてもいいよ。
⊂ドロップハンドルについて語るスレ23⊂©2ch.net
432 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/10/20(木) 12:16:59.13 ID:Od61gKPq
エルゴノヴァは厳密には一般のコンパクト・アナトミックシャロー系ではなく、シャローに寄っている。
だから孤高で人気なんだが
【春夏】サイクルウェア総合119着目【秋冬】 [無断転載禁止]©2ch.net
867 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/10/20(木) 12:32:39.33 ID:Od61gKPq
上でも言ってる人がいるけど少し偏った知識になってるので俺が訂正しておくわ。

プロモデルジャージとは、供給されているほぼそのままを売るもの。だから最近は各社
ほとんどが最上位のエアロジャージをベースにしている。
カステリの場合はエアロレースをベースにしてるわけ。だからキッツキツ。
エアロジャージじゃなくてもベースがかなり小さいものを使う。

レプリカジャージとは、もう少しフィットを緩くした(そのメーカーで出している)普通のジャージを
ベースにしたもの。今現在は事情は分からないが、少なくともサンティーニはプロモデルとレプ
リカで完全に作り分けしている。


プロモデルはコレクターズアイテムなので毎年すぐ売り切れる。
レプリカは一般コスプレ用なので普通って感じ。
プロとレプリカで素材の差は特になく、ベースになるジャージや裁断が違うだけだ。
レプリカのことをニセモノ(=中華のニセモノ)と勘違いしてるならアレだが。


蛇足として、各社の通常の最上位ジャージはチーム供給のサンプル品って感じの存在。
エアロモデルの白いジャージがスッケスケになりやすいのは、そもそも柄をプリントする前提だからだな。
Campagnolo_カンパニョーロ Part54©2ch.net
434 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/10/20(木) 12:39:43.43 ID:Od61gKPq
カンパは今後10年を担う「でっかいRD」出しちゃって今頃焦ってるんだろうな。
全く売れていないしシマノが逆にコンパクトにしてきたし。
せっかくEPSでコンパクトなコンセプトだったのに、なんで急に大きくしたんだろうw

>>433
ROTOR楕円入れた時点でシマノのFDにするしかない。
カンパFDで最初はキマってもすぐに変速しなくなる…
空気入れスレッド ポンプヘッド30個目 [無断転載禁止]©2ch.net
572 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/10/20(木) 12:47:38.61 ID:Od61gKPq
>>570
175psiだったらレンコンかスーパーピスタしか思い浮かばない。どちらも下ゲージで高価格帯だけど。
160psiまでならジョーブロースポーツで問題ない。下ゲージだけど。
下ゲージってところがミソなのかもしれないよ。配管が短いぶん損失が少ないのかも。
上ゲージのGF54も使ってるけどモッサモサで160psi厳しいもん。

トピークのグレード・価格・最大圧・使い勝手がバラバラなのは、MTB向けや旧いモデルを継続販売
してるからじゃないかな。少なくともスポーツはハンドルや本体がかなりしっかり出来てる。
トピークもそろそろ携帯・フロアポンプをリストラしてラインナップを整理すればいいのにな。
空気入れスレッド ポンプヘッド30個目 [無断転載禁止]©2ch.net
574 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/10/20(木) 12:49:36.33 ID:Od61gKPq
>>570
あ、そうそう。それとヘッドはヒラメに換えることをお奨めする。
ヒラメは使い勝手はもちろんのこと、内蔵ワンウェイバルブのおかげで段違いに入るようになる。
空気入れスレッド ポンプヘッド30個目 [無断転載禁止]©2ch.net
575 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/10/20(木) 12:57:29.79 ID:Od61gKPq
>>573
それイイネ
⊂ドロップハンドルについて語るスレ23⊂©2ch.net
434 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/10/20(木) 13:06:23.31 ID:Od61gKPq
3Tは芯-芯表記だが…
Campagnolo_カンパニョーロ Part54©2ch.net
439 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/10/20(木) 13:09:49.42 ID:Od61gKPq
しかしやっとパイオニアが(ポテンザベースとはいえ)国産のカンパパワーメーター出してくれるからな。
価格によっては触手が伸びる
⊂ドロップハンドルについて語るスレ23⊂©2ch.net
436 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/10/20(木) 14:46:22.56 ID:Od61gKPq
そうか、なるほど
Campagnolo_カンパニョーロ Part54©2ch.net
442 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/10/20(木) 14:48:48.22 ID:Od61gKPq
旧エルゴはツノの長さが足りないからヒルクライムのときの自由度が下がってちょっと困る。西園もそう言ってたし俺もそう思う。
あとはブラケットをしゃくれでセッティンするとややレバーが離れてしまうかな。
大きさが許容できるなら現行エルゴがええね。
【むちゃくちゃや!】ヤフオク!【評価-109】 [無断転載禁止]©2ch.net
553 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/10/20(木) 14:52:32.46 ID:Od61gKPq
個人間ということで基本的にカード決済じゃないから確定が遅れるし、郵便発送の場合は連絡や入金が遅延されると結構困るんだよねw
土日祝を挟むと発送が1週間後になっちゃうなんてこともある。週末の予定を崩しちゃったり。
カード決済で宅急便ならそんなことはないんだけど。
【春夏】サイクルウェア総合119着目【秋冬】 [無断転載禁止]©2ch.net
870 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/10/20(木) 15:22:31.36 ID:Od61gKPq
>>868
>素材も違うし
そこが微妙なんだろww素材っていうのが広義すぎて曖昧。
ベースになるモデルが違うってだけやで
【春夏】サイクルウェア総合119着目【秋冬】 [無断転載禁止]©2ch.net
871 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/10/20(木) 15:46:02.16 ID:Od61gKPq
カステリのプロとチームには原料でいえばどちらもポリウレタンが入っている。
だから日アマのテキトーなスペックだけ見て「ポリウレタンない」って言うのはちょっと的外れや。ここが引っかかったわけ。

原料は同じで、それで作られた「繊維」とベースが異なる。
プロ用はエアロレース、レプリカはヴェロッチモ・チームがベース。そんだけだ。
まぁ、着心地は全然違うわな。
Campagnolo_カンパニョーロ Part54©2ch.net
447 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/10/20(木) 15:48:26.62 ID:Od61gKPq
>>443
・技術力を見せ付けたいから
・シマノとの差別化
・オッサンはカーボンが大好き
◆ビンディングペダルとシューズ81足目▲©2ch.net
501 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/10/20(木) 17:11:01.51 ID:Od61gKPq
>>499
単純に安全性と異音などのトラブルを考慮してじゃね?
SPDの場合はそもそも気にするようなペダルサイズじゃない。
【GARMIN】自転車でGPS 64周目【US/UK/TWN】 [無断転載禁止]©2ch.net
442 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/10/20(木) 21:54:07.91 ID:Od61gKPq
>>437
800持ちだけどマップとGSC10のようなANT+センサーを使ってると消費激しいよ。マップは必要なときしか表示させない方がいい。
Campagnolo_カンパニョーロ Part54©2ch.net
453 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/10/20(木) 21:55:05.11 ID:Od61gKPq
>>449
なんやそれ。真面目にレスした俺が馬鹿みたいじゃない
空気入れスレッド ポンプヘッド30個目 [無断転載禁止]©2ch.net
591 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/10/20(木) 22:00:07.92 ID:Od61gKPq
>>590
まあ上ゲージは諦めた方がいいかもよ。
高圧が入れられるポンプは全部下ゲージなんだけど、俺が書いたように配管諸々の都合で
高圧にしずらい問題があるんだと思う。
ジョーブロースポーツとGF54使ってるけどゲージの位置で見易さなんて変わらんよ。

あと、色々なポンプがあるけど7割くらいGIYOのOEMだってことも知っといてね。
スレ民いい人ばかりだからGIYO製は勧めてないステキ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。