トップページ > 自転車 > 2016年09月24日 > SuNvpfma

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/1706 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001002000000122000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ツール・ド・名無しさん
■峠越え■奥多摩〓秩父〓丹沢■限界心拍■43 [無断転載禁止]©2ch.net
【春夏】サイクルウェア総合119着目【秋冬】 [無断転載禁止]©2ch.net
メンテナンス Q and A 82 [無断転載禁止]©2ch.net
【春夏】サイクルウェア総合119着目【秋冬】 [無断転載禁止]©2ch.net
WOタイヤ クリンチャー&チューブ 82C [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

■峠越え■奥多摩〓秩父〓丹沢■限界心拍■43 [無断転載禁止]©2ch.net
448 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/09/24(土) 06:33:35.77 ID:SuNvpfma
>>436
明日、チームのイベントで子ノ権現。台風の直後に行ったけど、北側が落石だらけで
掃除中だった。ロード担いで越えた。
■峠越え■奥多摩〓秩父〓丹沢■限界心拍■43 [無断転載禁止]©2ch.net
451 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/09/24(土) 09:00:07.39 ID:SuNvpfma
>>449
雨振らないの朝の内だけじゃないの?気象協会見てるけど。
【春夏】サイクルウェア総合119着目【秋冬】 [無断転載禁止]©2ch.net
989 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/09/24(土) 09:46:40.33 ID:SuNvpfma
>>987
>洗濯の手間もかかる。
夏物も冬物のジャケットもドライモードでポンで終わりだけどねー。
むしろ夏物のほうが糸がほつれやすくて気を使う。スナッキングってやつ。
メンテナンス Q and A 82 [無断転載禁止]©2ch.net
929 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/09/24(土) 16:10:25.66 ID:SuNvpfma
>>927
バイクハンドのトルクレンチで気を付けなければならないのは、
トルクを一番軽くした状態では首を振らないので、
どこまでも締めてしまう事。
破断とかっていうの、それやったんじゃない?
メンテナンス Q and A 82 [無断転載禁止]©2ch.net
931 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/09/24(土) 17:24:38.81 ID:SuNvpfma
こんな例もある。
バイクハンドとグランジのトルクレンチは同じものなんだけど
首がコクッと動いたら規定トルクのお知らせなのに
首が動いてもさらに締めようと思えばしまってしまう。

>重大な見落しが有りました。
>グランジのトルクレンチは、設定値に達すると、「カキン」、と一度だけ僅かに首が折れる仕様です。
>私が仕事で使っている東日のトルクレンチと同じ動作だと思い込んだ私のミスでした。
>(※取説は読まないといけませんね)
>グランジさん、申し訳有りません。
http://engawa.kakaku.com/userbbs/191/ThreadID=191-6204/
メンテナンス Q and A 82 [無断転載禁止]©2ch.net
932 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/09/24(土) 17:31:16.34 ID:SuNvpfma
>>926
PWT
https://www.facebook.com/pwtgear/posts/1194635903902971
これ、なぜか消えてるんだよね。良さそうだったのに。
【春夏】サイクルウェア総合119着目【秋冬】 [無断転載禁止]©2ch.net
12 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/09/24(土) 18:35:43.77 ID:SuNvpfma
>>11
やられた…。
http://www.yodobashi.com/p/pd/100000001002827745/
ただ、欲しい色が残ってないな。
WOタイヤ クリンチャー&チューブ 82C [無断転載禁止]©2ch.net
968 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/09/24(土) 18:45:21.32 ID:SuNvpfma
MICHELINがサイドをペラペラにして打倒Continentalをめざして進撃してる、らしい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。