トップページ > 自転車 > 2016年09月10日 > 5UrxUbUu

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/1631 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000001101022008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ツール・ド・名無しさん
【ロード】 Bianchi ビアンキ Part53【レパコル】 [無断転載禁止]©2ch.net
結局ロードバイクのタイヤは25Cがいいの? [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【ロード】 Bianchi ビアンキ Part53【レパコル】 [無断転載禁止]©2ch.net
645 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/09/10(土) 01:16:58.14 ID:5UrxUbUu
いくら女性用でも、よほどサイズが小さくなけりゃこんな>>629スローピングにゃならないだろ
身長160cmくらいの女が乗ってるロードでも、こんな角度付いてないぞ
ハンドルのデカさといい、お子様用かよw
結局ロードバイクのタイヤは25Cがいいの? [転載禁止]©2ch.net
502 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/09/10(土) 15:37:45.25 ID:5UrxUbUu
タイヤが細いのは、そこそこ綺麗な道を真っ直ぐ走ってる時は全く問題ないが、
直進上に路面のヒビワレや荒れを確認して、とっさにその部分を避けた時のふらつきが大きいよな
後ろから車が来てたら結構ヒヤッとする
ヒビワレや荒れに構わず直進して突っ込んでばかりいると、パンクのリスクが大きくなるからなぁ
【ロード】 Bianchi ビアンキ Part53【レパコル】 [無断転載禁止]©2ch.net
711 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/09/10(土) 16:02:07.05 ID:5UrxUbUu
あのなぁ、ニローネつったって、フレーム設計はハイエンドアルミと大して変わらんやん
ビアンキのチャリはグレード関係なくどれも重めだし。
走りは、要はコンポとエンジンよ

あれだろ?シティサイクルぽくニローネ乗り回してるチャラチャラしたメンズやギャルを揶揄したいだけだろw
乗ってる奴がガチ臭ゼロのハンパなの多いからな
ミニスカートにスパッツでニロ乗ってる女子とかたまにいるよなぁ
そんなのがオルトレ乗りについていけるわけがない
【ロード】 Bianchi ビアンキ Part53【レパコル】 [無断転載禁止]©2ch.net
715 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/09/10(土) 18:34:45.56 ID:5UrxUbUu
だいたいニローネはエントリーグレードつっても、レースで使えるぐらいには剛性固めてあるんだからさー、
エンジンさえしっかりしてれば、デブやサンデードライバーのオルトレぐらい簡単にチギれるだろ
【ロード】 Bianchi ビアンキ Part53【レパコル】 [無断転載禁止]©2ch.net
722 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/09/10(土) 20:02:06.93 ID:5UrxUbUu
スペックの話をしてんだよバカ
UCIなんてどうでもいい
【ロード】 Bianchi ビアンキ Part53【レパコル】 [無断転載禁止]©2ch.net
725 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/09/10(土) 20:25:27.77 ID:5UrxUbUu
>>723
そりゃまぁ一番下のグレードだからな 最低なのは間違いないが、その表現だと物凄い差があるように感じるだろ?
1と10程の差があるのと、7と10程度なのでは全然違うぞ
ぶっちゃけ後者程の差もない
普段乗りでは、オルトレとニローネを乗り比べてもうわーっ!こいつは凄い!とビックリする程の差はないぞ

どこのメーカーでも最低限(10万程度)のロードさえ買えば、結局、一番速さに貢献するのはエンジンだよ
チャラチャラしたパツキンのニローネ乗りでもどんどん乗って体を鍛えればみるみる速くなる
【ロード】 Bianchi ビアンキ Part53【レパコル】 [無断転載禁止]©2ch.net
731 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/09/10(土) 21:11:12.61 ID:5UrxUbUu
どんどんガチレベルの話になっていくな
なんのジャンルでもそうだが、ド素人のアマチュアの分際で玄人レベルまで極めたつもりになってる奴と話をすると、うっとうしいな
こういうバカはクソっ高いカーボンフレーム買ってもどうせ半分程も乗りこなせてないに決まってる
エンジンの話をすると、触れられたくないのか知らんが必ずそこを無視しようとするからな
【ロード】 Bianchi ビアンキ Part53【レパコル】 [無断転載禁止]©2ch.net
738 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/09/10(土) 21:33:22.75 ID:5UrxUbUu
>>736
そりゃ値段が高いんだから、エントリークラスよりスペックはいいに決まってる
重量やコンポのエネルギー効率など物理的に考えて速いのも間違いない
でもそれが、どのくらいの差があるか、ということだよ

試しにお前、オルトレでタイムでも計ってみろよw
ヒルクライムでもない限り、お前じゃローグレードのクラリス車と大して変わらんタイムしか出ないから


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。