トップページ > 自転車 > 2016年09月10日 > 2CZxtnkM

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/1631 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000022002030000000110



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ツール・ド・名無しさん
5万円以下の素敵なロード 81©2ch.net
【マンガ】ろんぐらいだぁす! Part3【Comic REX】 [無断転載禁止]©2ch.net
【サイメン】飯倉清たんを語るスレ Part20 [無断転載禁止]©2ch.net
自転車を盗まれた奴を嘲笑うスレ 15 [無断転載禁止]©2ch.net
★事故った体験 ヤバい体験と対策 25★ [無断転載禁止]©2ch.net
GIANT DEFY part45 [無断転載禁止]©2ch.net
海外通販=個人輸入= Part132 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

5万円以下の素敵なロード 81©2ch.net
730 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/09/10(土) 09:18:43.49 ID:2CZxtnkM
SRAMはシマノと協議しないと新規格作れないんじゃないのか
シマノに抜け駆けして試作しちゃったのか?
【マンガ】ろんぐらいだぁす! Part3【Comic REX】 [無断転載禁止]©2ch.net
322 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/09/10(土) 09:36:21.38 ID:2CZxtnkM
>>318
違和感はわかるがこれはアニメ版準拠の作画だから仕方ない
5万円以下の素敵なロード 81©2ch.net
733 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/09/10(土) 10:16:26.91 ID:2CZxtnkM
>>731
知らんかったわ
SRAMってもともとはFSAやTEKTROみたいに互換パーツ作ってるだけだったらしいな
独自のコンポセット出してからの歴史はまだ10年くらいなのか
5万円以下の素敵なロード 81©2ch.net
734 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/09/10(土) 10:23:27.28 ID:2CZxtnkM
>>729
50/53cmあるじゃん、巨人なの?
普通はでかいサイズだけ売れ残って投げ売りされることが多いぞ

てかマーリンは完成車送料クッソ高い
今見たら23000円もするやんけ
ぶっちゃけカーボンフォークだけが魅力なら
フォークのみどっかで調達して交換したほうが良い
それなら輸入でも送料は大概無料か微々たるもの
【サイメン】飯倉清たんを語るスレ Part20 [無断転載禁止]©2ch.net
436 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/09/10(土) 13:39:40.26 ID:2CZxtnkM
>>430
今まで25cの効果大きくても23c使ってただろ
昔は山岳でもノーマルクランクだっただろ
2行目は必ずしも同意できない
現在使われているものは現在主流というだけに過ぎない

まあビッグプーリーの効果は知らん
自転車を盗まれた奴を嘲笑うスレ 15 [無断転載禁止]©2ch.net
415 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/09/10(土) 13:41:15.76 ID:2CZxtnkM
買取屋まで行って手をぐるぐる回したんだろ
★事故った体験 ヤバい体験と対策 25★ [無断転載禁止]©2ch.net
866 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/09/10(土) 15:08:12.55 ID:2CZxtnkM
弁護士に頼めば増えるが当然報酬取られるから
どちらがいいと一概には言えない
普通はごねても増えない
GIANT DEFY part45 [無断転載禁止]©2ch.net
260 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/09/10(土) 15:12:25.66 ID:2CZxtnkM
まず重心が違う
そして常に負荷かけてれば慣れるしその分の筋肉も自然と付く
海外通販=個人輸入= Part132 [無断転載禁止]©2ch.net
971 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/09/10(土) 15:32:12.00 ID:2CZxtnkM
アフィホンのproliteホイールのレビュー何がしたいのかようわからんな
ストレートスポーク採用でガチガチに硬いホイールなんか他にもあるだろ……
真円というすごそう()な言葉で馬鹿を釣ってるだけなんかね

走りすぎると脚が終了するからか70kmで止めてるし
なにより褒めておいて本人は結局買わないっていう
ものすごく地雷臭いし投げ売り必至か
5万円以下の素敵なロード 81©2ch.net
746 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/09/10(土) 23:38:12.67 ID:2CZxtnkM
解釈は人それぞれだけど

・要はドロハンついてればロード
・いまどきロードと呼ぶにはデュアコンは最低限欲しい
・(シマノ基準だと)ロードコンポは大手メーカーのローエンドに採用されてるClarisが最低ライン
・ていうか無名メーカーのロードはロードもどきだし
・(シマノ基準だと)コンポはレース向けグレードの105からがロードバイクだろ
・レース向けハイエンドこそが真のロードバイク

のどれかが大方の解釈じゃないかね
上に行くほど緩い
どの価値観を採用するかは各自で決めてくれ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。