トップページ > 自転車 > 2016年07月24日 > uBys1rCn

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/1664 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000000100210001007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ツール・ド・名無しさん
☆★自転車乗りの今日の出来事 185日目★☆ [無断転載禁止]©2ch.net
ロード初心者質問スレ part366 [無断転載禁止]©2ch.net
馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ 366 [無断転載禁止]©2ch.net
【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て38 [無断転載禁止]©2ch.net
【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て37 [無断転載禁止]©2ch.net
MTB初心者質問スレ part94 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

☆★自転車乗りの今日の出来事 185日目★☆ [無断転載禁止]©2ch.net
52 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/07/24(日) 00:32:23.45 ID:uBys1rCn
幹線道路オンリーで済めばそうかもしれないが・・・
ロード初心者質問スレ part366 [無断転載禁止]©2ch.net
900 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/07/24(日) 00:54:23.99 ID:uBys1rCn
>>899
そのままでも大丈夫だよ。
磨耗してるなら交換だね。
馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ 366 [無断転載禁止]©2ch.net
89 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/07/24(日) 13:45:21.87 ID:uBys1rCn
前輪で跳ね上げた釘が超絶ナイスな角度で刺さるとリムまで行くんだろうね。
俺も717で貫通した事あるよ。
【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て38 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/07/24(日) 16:44:21.94 ID:uBys1rCn
ショップに依頼するより早く、安く、自分の好みでできるDIY
特殊工具のことや、失敗を恐れてなかなかできない人もいるはず。
自分でやる自転車の整備、改造、部品交換について情報交換しましょう。

次スレは>>980あたりで空気だと読みながら減速しつつ宣言してからのスレ立てがスマートでしょう。

前スレ
【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て37 [無断転載禁止]・2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1464871386/
【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て37 [無断転載禁止]©2ch.net
990 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/07/24(日) 16:45:34.19 ID:uBys1rCn
次スレ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1469346261/
馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ 366 [無断転載禁止]©2ch.net
103 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/07/24(日) 17:56:13.69 ID:uBys1rCn
>>99
ペタンコまで抜けてた所に入れる場合はバルブ根元でヨレたりしてバーストする可能性あるよ。
MTB初心者質問スレ part94 [無断転載禁止]©2ch.net
235 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/07/24(日) 21:34:20.14 ID:uBys1rCn
>>233
軽い
錆びない
高く売れる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。