トップページ > 自転車 > 2016年07月04日 > ZRsImB80

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/1673 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000111300200210



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ツール・ド・名無しさん
CANYON/キャニオン part20 [無断転載禁止]©2ch.net
50万前後でオススメのロードを教えてくれ [無断転載禁止]©2ch.net
荒川サイクリングロード 河口から326km [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

CANYON/キャニオン part20 [無断転載禁止]©2ch.net
875 :ツール・ド・名無しさん[]:2016/07/04(月) 14:22:58.13 ID:ZRsImB80
>>874
ジャパンじゃないだろ笑
CANYON/キャニオン part20 [無断転載禁止]©2ch.net
878 :ツール・ド・名無しさん[]:2016/07/04(月) 15:55:44.79 ID:ZRsImB80
>>877
傷がつくし、適正トルク以下で締められるから塗っといたほうがいいよ。
サドルとかは塗らないとずり落ちてくるんじゃない?ザラザラした加工が施されてるならまあ大丈夫だとは思うけど。
50万前後でオススメのロードを教えてくれ [無断転載禁止]©2ch.net
8 :ツール・ド・名無しさん[]:2016/07/04(月) 16:53:03.67 ID:ZRsImB80
>>7
Canyon買ったけど個人輸入は簡単だよ。
届くまでの期間が問題だな。
50万前後でオススメのロードを教えてくれ [無断転載禁止]©2ch.net
11 :ツール・ド・名無しさん[]:2016/07/04(月) 17:19:17.71 ID:ZRsImB80
>>9
俺の場合、去年の9/30に注文、今年の4/1に到着って感じ。
Canyonが受注システム入れ替えた頃に買ったからこんなに時間かかったけど、普通なら遅くても3ヶ月くらいで来るんじゃないかな?俺の場合はこんなに待たされたから一割引になったけど笑

発送はEMSでドイツから日本まで4日で届いたよ。
んで、税関とかの手続きめんどくさいななんて思うかもしれないけど、全部ヤマトに委託させてるから、こちらとしては電話一本出る(委託させますよっていう電話)のとヤマトに税金払うことぐらいしか手間はないよ。

因みに合計金額の計算の仕方は
本体の料金+梱包料+送料+(本体の料金+梱包料+送料)×0.6×0.08で正確に出せる。
50万前後でオススメのロードを教えてくれ [無断転載禁止]©2ch.net
12 :ツール・ド・名無しさん[]:2016/07/04(月) 17:20:02.12 ID:ZRsImB80
>>11
買ったのはaeroad cf slxね
50万前後でオススメのロードを教えてくれ [無断転載禁止]©2ch.net
14 :ツール・ド・名無しさん[]:2016/07/04(月) 17:47:42.81 ID:ZRsImB80
>>13
ガチ勢じゃなきゃいらないと思うけど、見てて楽しいよw
CANYON/キャニオン part20 [無断転載禁止]©2ch.net
898 :ツール・ド・名無しさん[]:2016/07/04(月) 20:55:07.11 ID:ZRsImB80
要するに今Canyonが売ってる商品が気にいらないなら他あたれって事でしょ笑
荒川サイクリングロード 河口から326km [無断転載禁止]©2ch.net
414 :ツール・ド・名無しさん[]:2016/07/04(月) 20:57:47.33 ID:ZRsImB80
>>412
ロードバイク乗ってる奴の6割はそこそこ裕福だと思うよ笑
50万前後でオススメのロードを教えてくれ [無断転載禁止]©2ch.net
22 :ツール・ド・名無しさん[]:2016/07/04(月) 23:13:07.61 ID:ZRsImB80
>>21
だったらプロペルでしょ
50万前後でオススメのロードを教えてくれ [無断転載禁止]©2ch.net
23 :ツール・ド・名無しさん[]:2016/07/04(月) 23:16:18.96 ID:ZRsImB80
メリダのリアクトチームeは友達が乗ってるけど、ブレーキがbb下って言うのが結構整備の面で厄介らしくて色々と文句言ってるのをよく聞くよ笑


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。