トップページ > 自転車 > 2016年07月04日 > EC5VqXKR

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/1673 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000202212110



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ツール・ド・名無しさん
ロード初心者質問スレ part365 [無断転載禁止]©2ch.net
【悪魔の】ママチャリ改造スレPart56【チューンド】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

ロード初心者質問スレ part365 [無断転載禁止]©2ch.net
234 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/07/04(月) 17:05:09.44 ID:EC5VqXKR
初心者はタイヤレバー、上級者は素手もレバーもどちらでもできる
レバーを貶してるのは自称上級者の知ったかぶり
ロード初心者質問スレ part365 [無断転載禁止]©2ch.net
236 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/07/04(月) 17:14:37.54 ID:EC5VqXKR
>>216
マルニのパッチにもロード用はあるけど一般的なやつかな
その場合は端をカットすると厚みがありすぎて伸びが悪いし上手くくっつかない
ロード初心者質問スレ part365 [無断転載禁止]©2ch.net
253 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/07/04(月) 19:14:44.11 ID:EC5VqXKR
>>250
一々確認しなくてもフラット面かSPD面かどちらかが上にくるかは決まっているので大丈夫
仮にフラットが下にくるペダルで蹴返すのが面倒に思っても、それこそ普段靴のうちに慣れておくと本格的に移行するときに楽ですよ
【悪魔の】ママチャリ改造スレPart56【チューンド】 [無断転載禁止]©2ch.net
231 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/07/04(月) 19:16:06.51 ID:EC5VqXKR
>>230
横からだけどウチの地元のイオンバイクには売ってた、やはりアサヒよりパーツ類は多い
ロード初心者質問スレ part365 [無断転載禁止]©2ch.net
265 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/07/04(月) 20:43:51.15 ID:EC5VqXKR
>>260
>ステムを短くするのは死んでも嫌だなあ
ただでさえ100mmのステムなのに、これ以上短くしたら見た目がダサくなってしまうw

マジレスするとこういう見ため重視(しかも自分視点しか理解できない)段階では、好き勝手やって痛い目を見たほうが経験値になる
【悪魔の】ママチャリ改造スレPart56【チューンド】 [無断転載禁止]©2ch.net
235 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/07/04(月) 20:52:31.87 ID:EC5VqXKR
割と例外じゃないかな、あさひは店舗多いから店員の質にも結構ばらつきがある
地元のあさひ店員にRDの在庫聞いたら、ママチャリに逆爪付けようとして(使えないわけじゃないが)がっくりだったw
ロード初心者質問スレ part365 [無断転載禁止]©2ch.net
271 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/07/04(月) 21:18:21.33 ID:EC5VqXKR
>>266
説明書を見る限りホイールのハブに付けろとしか書いてない、特に前後の指定はないから問題ないと思うが
しいて言えばハブの直径の変化で固定が緩むかどうかだけど、そこは設置後に念のため確かめて
【悪魔の】ママチャリ改造スレPart56【チューンド】 [無断転載禁止]©2ch.net
238 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/07/04(月) 22:21:46.80 ID:EC5VqXKR
>>236
エンドバーを握ると姿勢と筋力の面で高速化しやすいが、ブレーキレバーに指が届きにくいor届かない
で困ったらレバーの長いブレーキを買う、ハンドルをカットして指をかけやすくする等いくつか解決法はある

まあ色々試してなんか問題出たらこのスレで聞けば大抵は誰かが答えてくれる、なお>>237 「カール」ステムは商品名としても存在する
【悪魔の】ママチャリ改造スレPart56【チューンド】 [無断転載禁止]©2ch.net
241 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/07/04(月) 22:49:09.21 ID:EC5VqXKR
調整すれば指がかからないってことはないですよ、ただ普通はレバーを人差指と中指で引くけど逆になる
先端を握りつつ小指と薬指で引くので力が比較的弱くなるでしょ、慣れれば問題ないけど手が小さいとか握力ない人、あとブレーキ自体が弱いと困るかも

まあ頑張ってください
【悪魔の】ママチャリ改造スレPart56【チューンド】 [無断転載禁止]©2ch.net
244 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/07/04(月) 23:35:10.45 ID:EC5VqXKR
>>242
自分の体格に合えば楽で使いやすいです、例えばエビホーンよりケーブルに無理がない点も含めて悪く無いかと
ただエンドバーの外を握れるようグリップ=バーが広がるので結構バーの長さが要ります、私の体格で幅600mmくらい

自分はロードで400mmのドロハン使ってるので、ここは500mmそこらが妥協点なので広すぎて違和感があり駄目


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。