トップページ > 自転車 > 2016年06月24日 > aqHB+wZJ

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/1635 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000200006421300018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ツール・ド・名無しさん
387
【ママチャリ】軽快車総合スレ70【シティサイクル】 [無断転載禁止]©2ch.net
【自転車乗りの】公道車道の走り方104【鑑たれ】 [無断転載禁止]©2ch.net
馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ 363 [無断転載禁止]©2ch.net
ロード初心者質問スレ part364 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【ママチャリ】軽快車総合スレ70【シティサイクル】 [無断転載禁止]©2ch.net
179 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/06/24(金) 11:41:16.63 ID:aqHB+wZJ
>>176
ママチャリレースでは普通の光景
【自転車乗りの】公道車道の走り方104【鑑たれ】 [無断転載禁止]©2ch.net
38 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/06/24(金) 11:42:26.62 ID:aqHB+wZJ
>>35
ただ、評判の悪いチームも居るんだよ。
【自転車乗りの】公道車道の走り方104【鑑たれ】 [無断転載禁止]©2ch.net
46 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/06/24(金) 16:10:18.11 ID:aqHB+wZJ
>>41
歩道があるなら歩道で待機すれば良いだけ
その程度が思いつかないのが屑の証拠。
【自転車乗りの】公道車道の走り方104【鑑たれ】 [無断転載禁止]©2ch.net
47 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/06/24(金) 16:17:19.06 ID:aqHB+wZJ
共同危険行為(きょうどうきけんこうい) 【道路交通法第68条】
 二人以上の自動車又は原動機付自転車の運転者は、道路において
 二台以上の自動車又は原動機付自転車を連ねて通行させ、又は
 並進させる場合において、共同して、著しく道路における交通の危険を
 生じさせ、又は著しく他人に迷惑を及ぼすこととなる行為をしては
 ならない。

現行法では自転車を含む軽車両は適用対象外ですね。
【ママチャリ】軽快車総合スレ70【シティサイクル】 [無断転載禁止]©2ch.net
182 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/06/24(金) 16:27:16.38 ID:aqHB+wZJ
>>180
自転車を含む軽車両には法定制限速度は設定されてない
各々の道路における制限速度が適用される。

歩道も具体的な制限速度は明記されてないが、「直ちに止まれる
速度」で走行と決められてる(実質徐行速度で約10〜15km/h)。

歩道に歩行者が居る場合は、「歩行者の通行を妨げない速度」で
走行と決められてる(実質的に歩行者と同じ速度の4〜6km/h)。
馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ 363 [無断転載禁止]©2ch.net
387 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/06/24(金) 16:29:29.87 ID:aqHB+wZJ
>>385
クロスバイクの「クロス」はモトクロスじゃなく”クロスオーバー”の
意味だから、MTBとは別のカテゴリーになる。
馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ 363 [無断転載禁止]©2ch.net
388 :387[sage]:2016/06/24(金) 16:30:22.86 ID:aqHB+wZJ
>>385
誤:モトクロス
正:クロスカントリー
ロード初心者質問スレ part364 [無断転載禁止]©2ch.net
207 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/06/24(金) 16:54:21.72 ID:aqHB+wZJ
>>205
そもそもヘルメットは安全のために被る物で
「死んで親族友人を悲しませたり」「後遺症が
残って」自分が一生苦しむ人生。
何事も無く退院して日常生活に戻る明るい人生
どちらも・・・・「貴方が決めれば良いだけ」
ロード初心者質問スレ part364 [無断転載禁止]©2ch.net
210 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/06/24(金) 17:13:49.73 ID:aqHB+wZJ
>>209
義務じゃないから自己責任の範囲で被ってる
【ママチャリ】軽快車総合スレ70【シティサイクル】 [無断転載禁止]©2ch.net
183 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/06/24(金) 17:16:41.49 ID:aqHB+wZJ
>>180
したがって、自転車なのにゆっくり走るのが嫌なら
車道左側を堂々と走れば良い。
馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ 363 [無断転載禁止]©2ch.net
395 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/06/24(金) 17:17:58.95 ID:aqHB+wZJ
>>392
馴染みの自転車屋なら無料で引き取ってくれる。
ロード初心者質問スレ part364 [無断転載禁止]©2ch.net
213 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/06/24(金) 17:23:32.22 ID:aqHB+wZJ
東京都は自転車販売時にヘルメット購入を義務化しようとしている
「ヘルメットが無いから被ってない」と言う言い訳を減らしたいらしい。
【自転車乗りの】公道車道の走り方104【鑑たれ】 [無断転載禁止]©2ch.net
50 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/06/24(金) 18:32:01.29 ID:aqHB+wZJ
>>49
自転車から降りてれば歩行者扱いなので何の問題もない
ロード初心者質問スレ part364 [無断転載禁止]©2ch.net
220 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/06/24(金) 18:40:50.06 ID:aqHB+wZJ
コレ↓とかなら私服でも似合うと思うけど
http://www.ogkkabuto.co.jp/bicycle/products/cycling/fm8/fm-8.html
【ママチャリ】軽快車総合スレ70【シティサイクル】 [無断転載禁止]©2ch.net
188 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/06/24(金) 19:53:27.73 ID:aqHB+wZJ
>>184
そう言うのは法改正に盛り込まれてからだな。

現時点では「直ちに止まれる速度」が明確な表記
ロード初心者質問スレ part364 [無断転載禁止]©2ch.net
237 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/06/24(金) 20:08:18.86 ID:aqHB+wZJ
>>236
完全に初心者と同じ状態ですね。

ロード向きの筋肉が付けば改善されると思う。
ロード初心者質問スレ part364 [無断転載禁止]©2ch.net
241 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/06/24(金) 20:16:47.88 ID:aqHB+wZJ
>>240
早く体作りしたいなら3本ローラーだね。
ロード初心者質問スレ part364 [無断転載禁止]©2ch.net
245 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/06/24(金) 20:21:52.18 ID:aqHB+wZJ
>>244
楽なポジションだから痛みが無くなる訳じゃないし
自転車って奥が深いと思うね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。