トップページ > 自転車 > 2016年06月14日 > 5NgtmJlS

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/1648 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000035008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ツール・ド・名無しさん
自転車通勤スタイル150 [無断転載禁止]©2ch.net
【自転車】パンツがミエタ 63枚目【バイスクール】 [無断転載禁止]©2ch.net
WOタイヤ クリンチャー&チューブ 80C©2ch.net
GIANT ESCAPE R3 141台目©2ch.net
趣味「自転車」←金かかりすぎじゃね? [無断転載禁止]©2ch.net
【HPV】リカンベント60【トライク】 [無断転載禁止]©2ch.net
【28C以上】クロスバイクのタイヤ 13本目©2ch.net

書き込みレス一覧

自転車通勤スタイル150 [無断転載禁止]©2ch.net
908 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/06/14(火) 20:29:52.54 ID:5NgtmJlS
>>901
バイク乗りなら常識。
そもそも、一発貫通パンクは防ぎようがない。
【自転車】パンツがミエタ 63枚目【バイスクール】 [無断転載禁止]©2ch.net
873 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/06/14(火) 20:33:20.58 ID:5NgtmJlS
>>865
ビックリしたwwww
スゲエ大股で歩いてんのな。
WOタイヤ クリンチャー&チューブ 80C©2ch.net
594 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/06/14(火) 20:39:06.10 ID:5NgtmJlS
AirStop A1のワイ、高見の見物。
GIANT ESCAPE R3 141台目©2ch.net
233 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/06/14(火) 21:04:06.53 ID:5NgtmJlS
>>89
え?シュワのリムテープって7bar以上ダメなん?
今時のスポーツタイヤだと、普通28Cなら7barぐらい入れないか?
そりゃ自転車板での評価低い訳だわ。
GIANT ESCAPE R3 141台目©2ch.net
234 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/06/14(火) 21:07:03.36 ID:5NgtmJlS
>>228
ほっともっとの竹箸を尖らせて使えば、リムに嵌めた時にズレてても直せる。
趣味「自転車」←金かかりすぎじゃね? [無断転載禁止]©2ch.net
400 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/06/14(火) 21:10:05.66 ID:5NgtmJlS
>>346
そこまで突き詰めて乗ってる奴だけが自転車趣味なん?バカなん?死ねば?
【HPV】リカンベント60【トライク】 [無断転載禁止]©2ch.net
26 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/06/14(火) 21:27:48.45 ID:5NgtmJlS
>>24
バテないように流してから、計測区間ちょっと前でスパート掛けりゃいいだけだろ。
自分で瞬間最大出力が上とか言っといて、矛盾に気付かないのか?
【28C以上】クロスバイクのタイヤ 13本目©2ch.net
641 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/06/14(火) 21:30:38.36 ID:5NgtmJlS
後ろリブモPT、前クローザープラスが俺の理想かな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。