トップページ > 自転車 > 2016年06月13日 > Tu5Z+YXl

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/1691 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000300000000002000117



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ツール・ド・名無しさん
ヒルクライムのトレーニング 44峠 [無断転載禁止]©2ch.net
ヒルクライム情報交換スレ 26% [無断転載禁止]©2ch.net
【BB】クランク周り総合 新14【チェーンリング】 [無断転載禁止]©2ch.net
【挑戦も】35km/h以上で巡航 part45【練習も】 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

ヒルクライムのトレーニング 44峠 [無断転載禁止]©2ch.net
416 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/06/13(月) 07:13:09.90 ID:Tu5Z+YXl
プロテインはただの蛋白質(食品)だから足りてない人にしか効果ないよ
マッチョになるはたくさん必要だけど、ガリガリでいるにはちょっとで十分

コスパはモノによって大幅に違う
安いのは普通の食品より安く蛋白質を摂れるし、調理の必要がなくてお手軽
ヒルクライムのトレーニング 44峠 [無断転載禁止]©2ch.net
419 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/06/13(月) 07:33:08.94 ID:Tu5Z+YXl
100g70円の鶏胸肉よりコスパ良いよ
でも鶏肉の方が美味しいんだけどね

とにかく、プロテイン飲むだけで筋肉付くっていう迷信だけは捨てて欲しいな
ヒルクライムのトレーニング 44峠 [無断転載禁止]©2ch.net
420 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/06/13(月) 07:38:28.46 ID:Tu5Z+YXl
>>418
回復も食品からの蛋白質が足りてない人にしか効果ないよ
パンとカップラーメンしか食べてません、みたいな人には効果あるだろうね
ヒルクライム情報交換スレ 26% [無断転載禁止]©2ch.net
350 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/06/13(月) 18:23:57.52 ID:Tu5Z+YXl
>>342
横だが、発汗による電解質喪失も含めて脱水って言うんだよ
【BB】クランク周り総合 新14【チェーンリング】 [無断転載禁止]©2ch.net
347 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/06/13(月) 18:26:34.45 ID:Tu5Z+YXl
>>346
ピスト上がりだけど、そんな話は初めて聞いたな
ヒルクライムのトレーニング 44峠 [無断転載禁止]©2ch.net
460 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/06/13(月) 22:42:38.07 ID:Tu5Z+YXl
>>453
L4はFTPの90〜105%だよ
ベテランだろうがFTPの90%しか出さなければ最大心拍の80%位しか上がらない
【挑戦も】35km/h以上で巡航 part45【練習も】 [転載禁止]©2ch.net
874 :ツール・ド・名無しさん[]:2016/06/13(月) 23:22:04.46 ID:Tu5Z+YXl
ウィギンス54.526km
https://en.wikipedia.org/wiki/Bradley_Wiggins#/media/File:Bradley_Wiggins_Hour_Record.jpg

ロミンゲル55.291km
http://3.bp.blogspot.com/--kOlY78EBk4/Tp1ZJ9akvUI/AAAAAAAAAl0/0crHrVM3PG4/s1600/%2524%2528KGrHqF%252C%2521hcE3zGJo7%25213BOJr14l%252BEw%257E%257E0_12%255B1%255D.jpg

フォームやバイクはほぼ同条件だし、ロミンゲルの方が実力も上な気がする
UCIは2014年にルール変えるくらいなら1997以前の記録について再考すべき


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。