トップページ > 自転車 > 2016年05月24日 > i+wyViPO

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/1550 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000311410122015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ツール・ド・名無しさん
【危険】自動車ドライバーへの苦言 9【乱暴】 [無断転載禁止]©2ch.net
【自転車乗りの】公道車道の走り方103【鑑たれ】 [無断転載禁止]©2ch.net
【ぬこ】CATEYEライト専用スレ26灯目【にゃんこ】 [無断転載禁止]©2ch.net
【潤滑】ケミカル総合 55本目【洗浄】 [無断転載禁止]©2ch.net
街の自転車屋専用スレ 107店目 [無断転載禁止]©2ch.net
■峠越え■奥多摩〓秩父〓丹沢■限界心拍■41 [無断転載禁止]©2ch.net
【Qファクター】ペダリング【ケイデンス】 3rpm [無断転載禁止]©2ch.net
ブルベ総合その32 [無断転載禁止]©2ch.net
∞∞チェーンについて語る X-19∞∞ [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【危険】自動車ドライバーへの苦言 9【乱暴】 [無断転載禁止]©2ch.net
346 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/05/24(火) 14:13:22.33 ID:i+wyViPO
以前に比べて車道が安全になったという実感がある。
【自転車乗りの】公道車道の走り方103【鑑たれ】 [無断転載禁止]©2ch.net
345 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/05/24(火) 14:52:23.80 ID:i+wyViPO
>>343
なんだ単なる丁字路じゃないか。
大きな丁字路での二段階右折を
普段からちゃんとやっていれば、
とくに疑問とか持たないでしょう。

>>340
・その交差点それ自体を迂回する
・とりあえず左折してから、次の交差点で右折するなどする
・分岐する部分で二段階右折する(おすすめしない)

車線変更は下手すれば斜め横断的な扱いをうけるかも。
【ぬこ】CATEYEライト専用スレ26灯目【にゃんこ】 [無断転載禁止]©2ch.net
473 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/05/24(火) 14:59:18.57 ID:i+wyViPO
>>471
電池が劣化する前に新製品に買い替えたり、
落して割ったり、盗まれてなくしたり。
あまり電池の寿命は気にしなくていいと思う。

それに、もし電池が寿命になったら、
キャットアイのカスタマサービスに
有償交換を頼むという手もあるし。
【潤滑】ケミカル総合 55本目【洗浄】 [無断転載禁止]©2ch.net
82 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/05/24(火) 15:12:10.11 ID:i+wyViPO
50ml入と値段を付け間違えてるんじゃないかな。
街の自転車屋専用スレ 107店目 [無断転載禁止]©2ch.net
134 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/05/24(火) 16:00:39.77 ID:i+wyViPO
お客が来ないと嘆く店
手一杯で新規のお客を断る店
何が違うんだろうね
■峠越え■奥多摩〓秩父〓丹沢■限界心拍■41 [無断転載禁止]©2ch.net
73 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/05/24(火) 17:00:01.93 ID:i+wyViPO
>>67
鹿は恐ろしいな
https://www.youtube.com/watch?v=S2oymHHyV1M
https://www.youtube.com/watch?v=Uhszm9ci04w&;t=1m0s
https://www.youtube.com/watch?v=wtuMmBvDBME
■峠越え■奥多摩〓秩父〓丹沢■限界心拍■41 [無断転載禁止]©2ch.net
74 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/05/24(火) 17:01:49.29 ID:i+wyViPO
この時期でさえ熊が出るというのなら、秋は絶望的じゃないか。
【Qファクター】ペダリング【ケイデンス】 3rpm [無断転載禁止]©2ch.net
253 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/05/24(火) 17:15:48.58 ID:i+wyViPO
公道走行ならば、
腕の空気抵抗を減らすよりもブレーキ操作の確実性を優先して下ハン
という人が少ないのは何故だ。
ブルベ総合その32 [無断転載禁止]©2ch.net
607 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/05/24(火) 17:59:32.91 ID:i+wyViPO
やたら登坂が多く累積標高が高いのもあるけどな。
街の自転車屋専用スレ 107店目 [無断転載禁止]©2ch.net
138 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/05/24(火) 18:49:45.84 ID:i+wyViPO
不景気の影響を大きく受ける店
影響が小さな店
何が違うんだろうね
■峠越え■奥多摩〓秩父〓丹沢■限界心拍■41 [無断転載禁止]©2ch.net
88 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/05/24(火) 20:59:59.38 ID:i+wyViPO
>>81
っ 輪行

どうせ輪行するなら奥多摩駅まで輪行しちゃいなよと思うが。
【Qファクター】ペダリング【ケイデンス】 3rpm [無断転載禁止]©2ch.net
256 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/05/24(火) 21:04:04.11 ID:i+wyViPO
下ハンよりブラケットのほうが高速って話じゃないのか。
【Qファクター】ペダリング【ケイデンス】 3rpm [無断転載禁止]©2ch.net
257 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/05/24(火) 21:06:07.82 ID:i+wyViPO
>>255
ブラケットと下ハンで上半身の姿勢は変らないって話じゃないのか。
∞∞チェーンについて語る X-19∞∞ [無断転載禁止]©2ch.net
146 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/05/24(火) 22:17:04.42 ID:i+wyViPO
ちゃんと組み立てたら緩んでこないよ。
【Qファクター】ペダリング【ケイデンス】 3rpm [無断転載禁止]©2ch.net
263 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/05/24(火) 22:38:25.08 ID:i+wyViPO
真贋わからない話だけど、
前腕水平の上腕垂直よりも、
前腕上腕ともに斜めのほうが、
空気抵抗が少ないという説みたことが。

垂直な上腕は水平断面が円形だが、
斜めの上腕は水平断面が楕円になり、
エアロスポークのように空気抵抗が
減るのだとか。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。