トップページ > 自転車 > 2016年05月24日 > 4SG2Crb9

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/1550 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数31000000100000000230131015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ツール・ド・名無しさん
■峠越え■奥多摩〓秩父〓丹沢■限界心拍■41 [無断転載禁止]©2ch.net
多摩川サイクリングロード 18往復目 [無断転載禁止]©2ch.net
【自転車】 - ロードバイク購入相談スレ【101台目】 [無断転載禁止]©2ch.net
馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ 361 [無断転載禁止]©2ch.net
◆ビンディングペダルとシューズ80足目▲ [無断転載禁止]©2ch.net
GIANT DEFY part44 [無断転載禁止]©2ch.net
サングラス、アイウェアどう選ぶ?45本目 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

■峠越え■奥多摩〓秩父〓丹沢■限界心拍■41 [無断転載禁止]©2ch.net
66 :ツール・ド・名無しさん[]:2016/05/24(火) 00:27:44.44 ID:4SG2Crb9
そう言えば、ヤビツ峠の帰りは毎回鹿と鉢合わせするわ
その遭遇率100%

熊じゃなくて良かった
武井 壮以外ならそう思うはずだ
多摩川サイクリングロード 18往復目 [無断転載禁止]©2ch.net
966 :ツール・ド・名無しさん[]:2016/05/24(火) 00:43:19.56 ID:4SG2Crb9
>>956
買ってみたら意外と遅かったオチなのかナ…

>>960
登りは絶望的に遅いらしいというが、どうだか…
【自転車】 - ロードバイク購入相談スレ【101台目】 [無断転載禁止]©2ch.net
300 :ツール・ド・名無しさん[]:2016/05/24(火) 00:51:30.89 ID:4SG2Crb9
>>293
余りに安いモデルだと部品の規格が終わってたりしてそもそも付かない事が多い

BB軸が四角とかそういうレベルの機種の話ね
馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ 361 [無断転載禁止]©2ch.net
100 :ツール・ド・名無しさん[]:2016/05/24(火) 01:24:47.09 ID:4SG2Crb9
・FディレーラーのHI側をイジってチェーンガイドが当たらない位置に調整する

・上側に当たってるのか下側に当たってるのかで回す方向は逆になる

・調整後、アウター&ローの状態にしてみて上側が当たらない or 軽く当たってる程度の状態にできれば完了
(アウターローはそもそも使わない為、アウター&高ギア優先でいい)
多摩川サイクリングロード 18往復目 [無断転載禁止]©2ch.net
975 :ツール・ド・名無しさん[]:2016/05/24(火) 08:30:26.42 ID:4SG2Crb9
3輪のリカとかカッコ良いけどね
■峠越え■奥多摩〓秩父〓丹沢■限界心拍■41 [無断転載禁止]©2ch.net
75 :ツール・ド・名無しさん[Sage]:2016/05/24(火) 17:19:30.12 ID:4SG2Crb9
小熊と母熊が近接して無かったらナントカなる様なならないような…
生き残る為に何をするのがベストなんだろうか

トレランなんて知らない人が見たら、山でマラソンの格好した遺体出てきたら首傾げるだろうね
■峠越え■奥多摩〓秩父〓丹沢■限界心拍■41 [無断転載禁止]©2ch.net
77 :ツール・ド・名無しさん[]:2016/05/24(火) 17:44:38.69 ID:4SG2Crb9
裏ヤビツの鹿
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org874921.jpg

場所は落書きトンネル前。この区間は絶対に居るので注意
突っ込まれて自転車潰されるのは嫌だな。ケガなら自然に治るからいいけど

天敵が居ないからか、山に入る人・目的がなくなったからか、偶に通りかかるだけでこれだけ見るってことは
実質的には大量発生状態なのかも知れないよね。1日一匹どころじゃなく1回の下りで3回見たこともあった

撮影はGOPRO。他数件は夜〜深夜だったので判別できるほどには写ってなかった
◆ビンディングペダルとシューズ80足目▲ [無断転載禁止]©2ch.net
789 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/05/24(火) 18:00:13.54 ID:4SG2Crb9
>>779
コレ自転車屋さんも割と信じてる人多い
■峠越え■奥多摩〓秩父〓丹沢■限界心拍■41 [無断転載禁止]©2ch.net
79 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/05/24(火) 18:05:14.10 ID:4SG2Crb9
>>73
3つ目、ハンドルがステムごとスッポ抜けてますやん!!!
多摩川サイクリングロード 18往復目 [無断転載禁止]©2ch.net
987 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/05/24(火) 18:08:22.97 ID:4SG2Crb9
3輪リカだと停車時に足着かなくていいから楽そう

カーボンロードとそこまで価格は変わらないし
(30〜35万で割とまともに買える)
■峠越え■奥多摩〓秩父〓丹沢■限界心拍■41 [無断転載禁止]©2ch.net
83 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/05/24(火) 20:28:34.23 ID:4SG2Crb9
>>81
通勤時の電車本数の少なさ & 拝島バカ停でアイコかな
■峠越え■奥多摩〓秩父〓丹沢■限界心拍■41 [無断転載禁止]©2ch.net
89 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/05/24(火) 21:08:56.63 ID:4SG2Crb9
輪行する時間帯だと1時間に3本とかだし、時間通りに来るかどうか怪しい(車両故障とか、言い訳をよくする)

積み込み考えたらチャリで走った方が確実
GIANT DEFY part44 [無断転載禁止]©2ch.net
359 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/05/24(火) 21:39:27.06 ID:4SG2Crb9
>>324
駅前にトラックで来てドンドン積んでいく。ドロボーっていうのは要するにアレだから
多少面倒そうな鍵でなんとかなる。電動カッター持ってくる奴なんてのは稀。鍵してないのからああやってどんどん持っていく

まぁパーツで既に何十万とかのやつは気を付けないとダメだけど
GIANT DEFY part44 [無断転載禁止]©2ch.net
360 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/05/24(火) 21:57:28.18 ID:4SG2Crb9
GIANTってコスパ究極の量産型みたいに思ってる
ガンダムで言うとジム・量産型ザク。戦闘機で言えばF−16

安価で本当に様々なミッションがこなせるマルチロールファイター。それでいて価格も維持費も異常に高価な
F−15以上が来なければ撃墜されることもない

100万のバイクも10年乗ってれば色々ヤレて遅くなる。性能維持に金も掛かる
ジャイならその間に新品の30万のバイク3台乗れる
最初の3年は100万が勝つさ、だがそのあとの7年は圧勝の予感しかしない

>>327
Pro1をそういう使い方してると、いつかやられるんでない?
この不況下でそんなの乗って遊べる人はそうそう居ないよ。本当に贅沢な事

っと、某メーカー二十数万クラスを去年盗まれた俺が言ってみるテスト
サングラス、アイウェアどう選ぶ?45本目 [無断転載禁止]©2ch.net
269 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/05/24(火) 22:08:11.88 ID:4SG2Crb9
>>266
灰色のデジタル迷彩だと割といろんなファッションにも合いそう
ACU迷彩とかだと汚いシミが付いてるとか絶対言われる

ミリタリーっぽいけど、ファッションに合うギリギリの線がマルチカムなのかもな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。